昨日のワンコインについてちょっと混乱を招いたみたいなので
ちょっと説明しますね。

UEには2種類の事業がありまして
1つはtriple fi, superfi等の名称で呼ばれ一般のお店で購入出来るiemと
もう一つはカスタムで自分の耳に合った制作をしてくれるカスタム事業です。

カスタム事業はインプレション(耳型)を送って制作してもらうのですが
日本語での注文ページがなかったり全てアメリカで行われるので英語が得意でない方は
ちょっと引け腰になったりすると思います。
心配しなくても出来る物なのですがなんせ価格が高いもので不安になりがちです。

そこで当方では皆様が注文をするときにお手伝いさせて頂きます。
注文時も電話で連絡をしたり、問題が有るときにも迅速に解決する為に
お手伝いしております。これの代行料がワンコインという事です。
あと、流通をひとつ開拓したので送料が若干安くなるという利点も
ありますー(それほどでもないのですがそれでも代行料分以上引かれます)
そんな感じです。

aloは全て売れましてアンプが一個と次回入って来るpvcapが2台程のこっております。
残りは全て完売しました~ありがとうございます~
あと、ケーブルは値段も確定しましたー
メールで予約受け付けております。
あまり本数もないので前もって予約してくださいませ。

あと、中古のue11はまだ残っておりますー
連絡くださいませー

jd

phpalove@gmail.com