第14回フォトマスター検定に向けて | フォトマスター検定1級勉強法

フォトマスター検定1級勉強法

フォトマスター検定1級を受験されるかたの試験勉強に役立つ情報をお伝えします。

2015(平成27)年に実施された「第13回フォトマスター検定」1級の全80問が、どの過去問に対応しているのか、新出問題なのかをまとめます。

10問ずつ区切っていますが、全問がつながっていると見にくそうだったためそうしています。

 

27-1…ピンホールカメラ F値の計算式
27-2…ピンホールカメラ
27-3…ミラーとプリズム 写真を見て答える問題
27-4…ミラーとプリズム 反射の回数
27-5…ファインダー プレビューボタンを押す/押さないの比較
27-6…測光 中央重点測光
27-7…測光 多分割測光
27-8…露出 光量1/2の露出補正
27-9…露出 光量2倍の露出補正
27-10…露出 ピクチャーモード


27-11…その他の用語や撮影の方法 AEロック
27-12…フィルター サーキュラーPLフィルター
27-13…その他の用語や撮影の方法 アクティブ方式。25C-10もアクティブ方式について
27-14…その他の用語や撮影の方法 フォーカルプレンシャッター
27-15…スクエア型のシャッター機構について
27-16…電池(デジタル分野) リチウムイオン電池
27-17…レンズの硝材 非球面レンズ
27-18…位相フレネルレンズ
27-19…魚眼レンズ 超広角レンズと魚眼レンズの違い
27-20…魚眼レンズ 超広角レンズと魚眼レンズで撮影した写真。図版あり


27-21…有効口径と焦点距離 口径食
27-22…有効口径と焦点距離 コサイン四乗則
27-23…被写界深度と焦点深度 そのレンズの最短撮影距離にした場合の被写界深度
27-24…被写界深度と焦点深度 そのレンズの最短撮影距離にした場合の被写界深度
27-25…レトロフォーカスタイプ 17bC-35の類題。凹メニスカスレンズはおそらく初登場の用語。
27-26…レトロフォーカスタイプ
27-27…レンズの構成 ホロゴン
27-28…収差 モノクロプリントに対するレンズの色収差の影響
27-29…フィルター 色収差の影響を軽減するPO1
27-30…その他の用語や撮影の方法 花形フードとケラレ


27-31…その他の用語や撮影の方法 ゴースト・フレア
27-32…三脚を航空機の機内に持ち込む場合の制約
27-33…コンバージョンレンズとアダプター クローズアップレンズの球面収差
27-34…フィルター PLフィルターの有無。図版あり。
27-35…フィルター NDフィルターの装着方法
27-36…背景紙 グラデーションペーパー
27-37…エタノールの取り扱いと保管について
27-38…防湿庫
27-39…照明装置 プレーンライトの配置方法
27-40…ストロボに関するその他の問題 キャッチライトパネル


27-41…ストロボに関するその他の問題 野球場や競技場での撮影時の注意点
27-42…ガイドナンバー(GN) GNの計算
27-43…ガイドナンバー(GN) 撮影距離の計算
27-44…赤目現象 プレ発光と本発光の間隔
27-45…ストロボに関するその他の問題 白い背景紙の前に配置した人物撮影
27-46…ストロボに関するその他の問題 バウンス
27-47…可視光線 スペクトルと赤い花の見え方
27-48…LEDを撮影した場合の写真。図版あり。
27-49…その他の用語や撮影の方法 ワーキングディスタンス
27-50…シンメトリー構図


27-51…プリンター A列・B列用紙の長短辺の比率
27-52…ブックマット ブックマット仕上げ
27-53…日本写真協会(PSJ) CIPA(一般社団法人カメラ映像機器工業会)について
27-54…人物 ジョー・ローゼンタール
27-55…権利 肖像権
27-56…電池(共通問題) 充電式電池の処理方法

27-57…撮像素子 APS-Cサイズ・フォーサーズでのフードとケラレについて
27-58…撮像素子 プログレッシブスキャン
27-59…ローリングシャッター現象を起こす可能性が機器
27-60…ゴミやシミのようなものの付着 黒い点の付着位置判別方法と目立たなくする撮影方法


27-61…ローパスフィルター 色モアレと光学的ローパスフィルター
27-62…ハードウェアインターフェース USB3.0の給電能力。初出題。
27-63…画像データのファイルフォーマット JPEG(Exif)を編集加工する場合に扱いやすい仕上がりの画像データについて
27-64…ダイナミックレンジ 「ダイナミックレンジが広い」と「コントラストが高い」
27-65…記録メディア BD-R(ブルーレイディスク)の等倍速と呼ばれる転送速度と、その速度はCD-Rの転送速度の何倍か。初出題。
27-66…24Dだけの出題 24D-21(24R-13)とほぼ同問。(この2問は抜き出して別記事にする)
27-67…プリンター グレーインクを使うメリット。
27-68…ヒストグラム RGB各チャンネルのヒストグラム
27-69…ヒストグラム ヒストグラムから判断したWB(ホワイトバランス)設定
27-70…トーンカーブ トーンカーブによる調節


27-71…トーンカーブ トーンカーブに近いデジタルカメラの操作
27-72…アンシャープマスク 半径の調節。図あり。
27-73…空港での検査 17bF-5とほぼ同問
27-74…フィルムの構造 ハレーション防止層
27-75…特性曲線 モノクロネガフィルムの特性曲線
27-76…クロスプロセス 図版あり
27-77…ブローニーフィルム 装填するカメラにより異なる撮影枚数
27-78…色素発色モノクロフィルムについて
27-79…ラチチュード カラーネガフィルムのラチチュード
27-80…ラチチュード ISO感度の高いカラーリバーサルフィルムのラチチュード