<福島の真実>話題の問題告発書が発刊された! | フォトエッセイストの日々綴り

フォトエッセイストの日々綴り

カメラのファインダーから世界が見えます。地球や動植物の生態系が見えたり、社会にいる人々の心が見えたりします。ぼくは、そんな自然の植物や動物、そして社会の人々のこころを撮りメッセージをつけて発表してます。サポート、よろしく、お願いします!

<福島の真実>話題の問題告発書が発刊された!





福島の子供たちを、真心の輪で救おう。






フォトエッセイストの宇多嶋翔が話題の問題告発書を出版した。
タイトル : 「福島の真実」
副題   :  <大人たちの過ちを、なぜ、子供たちが
         つぐなわなくちゃいけないの?>




スマートフォンやiPadなどから、もちろんPCからでも
即座にご購入いただけ、即座にご読書いただけます。



  福島の真実
   http://www.fujisan.co.jp/magazine/1281692621/




どうぞ、ご購読ください。今すぐ、上記からご購読できます!

http://goo.gl/ry253 こちらからも購入できるようになりました。



プロモーション・ビデオ http://youtu.be/igzvMN2FATk









2ヶ月掛けた取材を通じて浮き上がってきた驚愕の真実。
いま福島の子供たちを救えなくては日本中の子供が救えない!
福島に子供を持つママの真実の声を聞いてください。






いま、福島で何が起こっているのか?

政府発表やマスコミ報道は福島の真実と大きくかけ離れている。
多くの日本人は知らないから無関心なのだと信じて著者は執筆
そして出版を決意しました。


なぜなら、この悲惨な真実を知って無関心でいられる訳がない!



誰が、こんな地獄に突き落としたのだ?
地獄とは福島に住む人々の悲惨な心の葛藤を意味してます。
福島の土地を卑しめる意図など皆無ですから中傷はご勘弁ください。


政府が悪い、行政がダメだ、大企業が無責任だ・・・などとネット
で匿名で悪口や不満を垂れ流しても何も改善されません。義援金を
目一杯叩いたからそれで十分だと悦に入るなど他人任せでも何も
改善されません。



まずは本書を読んでください!
そして、福島に住む子供たちのママの葛藤を、戦いを、知って
ください。そして、惨状を理解してください。それで心が動かない
日本人はいない。



福島の惨状は歴史に残ると思います。
でも、今の惨状を栄誉ある輝く歴史に変えることができます。
それは私たちひとり一人の真心を福島に集結させることです。
福島は複雑怪奇な展開を見せている。それは放射能被爆という
サイエンスだけの問題じゃない。人々のこころが複雑怪奇に走り
始めている。



サイエンスの問題を飛び越え人々の生き様の問題を呈し始めている。
だから、福島のこころを本書で理解していただきたい。福島の
こころと安全圏にいる日本人のこころを繋ごう!



こころを理解し、合わせ、癒すところから始まる日本人の伝統的な
相互扶助の力を蘇らそう。本書には購読者同士が自由に気持ちや
意見や情報を交換交流できる仕組みも付加しました。




  福島の真実
   http://www.fujisan.co.jp/magazine/1281692621/



どうぞ、ご購読ください。今すぐ、上記からご購読できます!