フィリピン治安 フィリピンは安全な国?




フィリピンは、合法的に銃の所持が可能な国です。
だからといってすべての人々が、銃を所持することができるというわけではありません。
警察、軍人、警備員(ガード)のほか、一般人は前科がない、かつ事前に講習を受けた方のみ、
銃を所持できるようになります。
また一般人の場合は、銃の所持が可能な場所も限られており、空港、官公庁、レストラン、バー、銀行などの公共の場では、銃の所有は違法行為となります。
そして、実際のフィリピン人は銃を購入するだけの経済的レベルが高くなく、銃を所持していても銃よりも弾丸の価格が高いので一般的にフィリピンの地元の人は、銃を所持しているケースは非常に稀です。
もちろん銃を使った事件を耳にしない訳ではありませんが、銃の所有が認められていない日本ですら時々銃を使用した事件をニュースで見ますよね?
それと同じで、100%安全な場所は存在しましせん。
ただし犯罪にまきこまれないように、気をつけることが最も重要な部分です。
深夜に一人で出歩いたり、ホームレスやストリートチルドレンがいるような場所に高価なものを持って出かけるようなことは避けてください。
そして、フィリピンで良い思い出だけを作って帰国されることを願います。



【フィルジャ情報】

バギオ
住所:Suite 8F, West Burnham Place,#16 kisad Rd,Baguio City
携帯 TEL:0915-769-7575
     ※63-74-422-4647
カカオトーク:philjabaguio

イロイロ
住所: 5F, Uint 1 Saulling Building,Jalandoni St.Jaro, Iloilo City
TEL:0999-880-6210
   ※63-33-330-0316
カカオトーク:philjailo

ボラカイ
電話
※63-927-285-2386

オーストラリアセンター
住所:Level1 F4 34 Lake St.Cairns, QLD4870
電話
※61-7-4051-5503

★東京センター
東京都新宿区高田馬場1-25-32 108ビル 5F
フリーダイヤル:0120-973-356
TEL:03-6302-1412

★セブ現地学生サポートラウンジ
住所: 402/403, First Bldg, Tancor Residential Suits, Cebu City
電話 : 032-232-8504 ※日本からかける場合 63-32-232-8504

フィルジャは、SNSを使って日々現地スタッフがリアルタイムに現地情報を発信中です。是非、チェックしてくださいね。

Facebook

Twitter


LINE&KAKAO ID : philjajpcebu