フィリピンの屋台 TAHO タホ
フィリピンで歩いていると、タホー♪ タホー♪
と大きな声で言う兄さんがいる。(特に朝)
日本で言う、焼き芋~みたいな感じですかね。
その、兄さんが売っているのがタホというドリンクです。
デザートですかね・・・
![]() |
新品価格 |

このような兄さんを見つけたらタホを売っている兄さんです。
特徴はふたつのアルミバケツを持っている兄さんです。
白いのは豆腐、
茶色いのは、シロップ
このように、バケツから豆腐をスプーンですくってコップに入れます。
もう片方のバケツにはシロップが入っています。
価格は大体5~10ペソぐらいです。
おいしそうですよね? でも、自分は8年間住んだのですが、3回ぐらいしか飲んだことがありません。
昔、朝からアテネオでサッカーをしていたのですが、あまりにもノドがかわいてしまい、近くにはサリサリもなく、カラカラでした。
そしたらタホ~♪という声が聞こえたので、買って飲んでみると、
熱っつ!!!
そうです。タホは冷たい飲み物ではなく、温かい飲み物なのです。
フィリピン暑いし、サッカーで体が熱いのに温かい飲み物なんかあまり飲みたくないですね。T_T
それからか、あまり飲まなくなってしまいました・・・
一番良いのは、朝シャワーした後に朝ごはんとして飲み事ですかね。
タホはあまり情報が無くてすみません。
追加したい情報などあれば、コメントください~
どうかブログランキングにぽちっとお願いいたします。
クリックしていただくと大変助かります

にほんブログ村



超おすすめ☆フィリピン本&フィリピンダンス





