13オチー
14オチー
4/14夜、力尽きて
4/15夜、寝転んでて

てことで1日ぶり。いや、更新を止めるつもりは無かった。
ただ、4/15の朝に起きたのは8:30前だったのでw
ブログ更新してて遅刻しましたとか洒落にもならんから。更新せずにすぐ出勤ですよ。

そんな軽く寝坊な昨日は電車遅延で結局遅刻。まぁ遅延ならしょうがない。正統な理由なら遅刻も肯定さw てか、電車遅延無かったら間に合ってたっつーの。

そういや4/16深夜は刀語の放送がありますな。録画しとかんとな。


今日のネタ。木下秀吉じゃなくてブリジットだろJK
リンク先のキャラクターの半分は知ってないと半人前ね。何についてかはノーコメントw
てか、3人とかかなり厳選しなきゃイカンなw

歴史(登場が古い始祖的な地位)、人気、知名度から察するに
俺なら
ゲーム作品代表としてブリジット(ギルティギア)
アニメ作品代表として準にゃん(はぴねす)
漫画作品代表として有栖川桜(バーコードファイター)
かな。

おっと、ゲーム原作とか最後の奴の知名度とかツッコミどころ満載だが気にしないで欲しいw
やっぱジャンルは3種類分けた方が3大キャラらしいやん?
ジャンル関係なくしたら瑞穂とかはまじとか涼とか挙げざるを得ないからな。

それにしてもこのジャンルも知名度上がったな。こんな雑誌まで出るくらいやし。

そもそも一般人が「草食男子」とか言い出すから相対的に女子が肉食(ガツガツ)してきて女子の可愛さが減少してしまい、相対的に男子の方が女子より魅力的になったと分析してみる。

まぁ上記のキャラのように男の娘の歴史は古いからな。ようやく時代が追いついたってとこやろう。