淡い期待を寄せていたのですが、玉砕です。
photo:01



まあ終わってみれば社台の一番人気とサンデーの二番人気との組み合わせ。
かなり厳しい運試しは不発に終わりました。

これで初の残口馬の先行受付に申し込みということになりそうです。
僕の第一次先行を通っている15頭中でまだ残口があるのは5頭。
この内「満口近し」なのが3頭になります。

どうやって絞り込んでいくか悩みどころです。
実はこの内の1頭がチチカスさんの産駒なんですよね。
初年度になる今年の三歳は期待を裏切ったと言って良いと思いますが、現二歳および当歳の出来はどうなんでしょうか?
両クラブ合わせて6頭の募集がありますが、リーズナブルな価格設定にも関わらず1頭も「満口近し」にすらなっていない状況です。

ここで敢えて狙ってみるのも一興でしょうか?
ってか一狂かな・・・?

後はハービンジャーの取捨ですかね。
社台SSでは良い馬に見えましたけど、一部例外を除けば種牡馬なんて僕の目にはみんな良く映るわけで。

まずはDVDで歩様を見直します。