石原某と成田長親。
たまたま移動中の機内で観た映画で思いしらされました。
やっぱり人間に一番重要なのは人望と言うか人格と言うか。
本人がいくら有能でも周りから尊敬を集めてない限り何も成せないと思います。
石原某は『アウトレイジビヨンド』。
ヤクザになるつもりは有りませんが、加瀬亮演じるあの男の下には絶対つきたくないですね。
間違い無く殺ると思います。
最後あのシーンでエンディングなのは意外でしたが、もしかすると三作目を意識しての終わり方なのかも。
成田長親は『のぼうの城』。
あんな城代が居たのが事実か知りませんが、農民に慕われる侍とはいい関係ですね。
普通に考えたらただの搾取の対象なわけで。
本作品に限りませんが石田三成の無能っぷりも出ていました。
彼がある意味天才なのは間違いないですが、もう少し周りの意見を聴ける人物なら天下を取っていた(と言うか豊臣政権が続いていた)と思うのですがね。
アウトレイジの方はいつもそうですが北野武の演技が気になりました。
滑舌が悪いですし、監督業に専念した方がいいんじゃないかなあ。
一方で同じく芸人ながら良くやっていたと思うのはのぼうの城の山口智充。
コントとかモノマネをやる人は演技が上手いと思います。
わけのわからんアイドルとかモデル上がりより百倍マシだと思いますね。
思いながらもレビューができていなかったのですが、備忘録ですから去年観た映画の名前だけでも留めておきたいと思います。
『鍵泥棒のメソッド』と『あなたへ』。
どちらもなかなかでした。
一方で、いまいちだったのは『新しい靴を買わなくちゃ』かな。
他にも観たような気がするんですが、思い出せません。
こまめにアップしないといけませんね・・・。
たまたま移動中の機内で観た映画で思いしらされました。
やっぱり人間に一番重要なのは人望と言うか人格と言うか。
本人がいくら有能でも周りから尊敬を集めてない限り何も成せないと思います。
石原某は『アウトレイジビヨンド』。
ヤクザになるつもりは有りませんが、加瀬亮演じるあの男の下には絶対つきたくないですね。
間違い無く殺ると思います。
最後あのシーンでエンディングなのは意外でしたが、もしかすると三作目を意識しての終わり方なのかも。
成田長親は『のぼうの城』。
あんな城代が居たのが事実か知りませんが、農民に慕われる侍とはいい関係ですね。
普通に考えたらただの搾取の対象なわけで。
本作品に限りませんが石田三成の無能っぷりも出ていました。
彼がある意味天才なのは間違いないですが、もう少し周りの意見を聴ける人物なら天下を取っていた(と言うか豊臣政権が続いていた)と思うのですがね。
アウトレイジの方はいつもそうですが北野武の演技が気になりました。
滑舌が悪いですし、監督業に専念した方がいいんじゃないかなあ。
一方で同じく芸人ながら良くやっていたと思うのはのぼうの城の山口智充。
コントとかモノマネをやる人は演技が上手いと思います。
わけのわからんアイドルとかモデル上がりより百倍マシだと思いますね。
思いながらもレビューができていなかったのですが、備忘録ですから去年観た映画の名前だけでも留めておきたいと思います。
『鍵泥棒のメソッド』と『あなたへ』。
どちらもなかなかでした。
一方で、いまいちだったのは『新しい靴を買わなくちゃ』かな。
他にも観たような気がするんですが、思い出せません。
こまめにアップしないといけませんね・・・。