今週のドラムレッスン : Jump その12 | ごんぎつねのブログ

ごんぎつねのブログ

刺し子とドラムのブログ

今回のレッスンは、かなりぼろぼろでした。オープンリムショットや、左手で叩くライドシンバルを意識していたら、全体的に他に気が回らなくなり、ミスだらけとなりました。まだ練習途上なので、仕方がない、身体にもっと覚えさせるしかありません。

レッスンでは、引き続き難関のキーボードソロ部分を中心におさらい。音量に特に注意すべき箇所を何点か具体的に教えていただきました。

今回のメイン気づき : ギターソロ部分で、⬇️頭の、ダブルストロークのところが弱いとの指摘を受けました。


この部分、私の未熟な左手ダブルストローク、しかもタム上では、なかなか音量を出せません。「これはきついです」と思わず言ってしまったら、ニコニコしながら「そうなんです」と仰るだけ。えー、と思ったものの、実際ここに意識を向けてみると、改善したように思います。結局、できないと決めてしまって、自分で限界を作っていたのでした。先生は、私が出来そうかどうかを見抜き、また試しつつ、引き上げようとして下さっているのだ、と感じます。