【RSP61】ヤマキ 割烹白だし | わたし色の日々

わたし色の日々

日々のこと、小さな発見、ちょっとした出来事を
気の向くままに綴っていこうかな。。。

 

GW前半終了~

息子のお友達が泊まりにきて、

家ではそんなに多くは語らない息子が、楽しそうに話していた。

もう大人なので別に心配をしているわけではないが、なんだか安心した。

(うん?変な日本語。。)

 

 

では、今日も、先日【RSP61 サンプル百貨店】のイベントで頂いた

たくさんのお土産(➡★RSP61 お土産★)の中から、商品を紹介~

 

 

 

~RSP61 サンプル百貨店~

メーカー名【ヤマキ】 

商品名【割烹白だし】

クリックしてね➡★ヤマキ 割烹白だし

 

 

こちらの商品、創業100年の歴史をもつヤマキの商品。

 

 

鰹節調達NO.1=ヤマキの企業コンセプトは、

「鰹節屋・だし屋、ヤマキ」

スーパーでおなじみの鰹節ね。

 

 

今回紹介する、割烹白だしは、売り上げNO.1

 

 
 
 
簡単に味付けができるのは、主婦にとっては、うれしい音譜キラキラ
いろいろなお料理に使えそうね。
 
 
プレゼンテーションをしてくださった社員さんのお勧めは、
カルボナーラや茶碗蒸し。
カルボナーラって。。。鰹節と関係あるの?
この白だしを使って、作ってみたいメニューね。音譜
 
そして、この春から、ペットボトルに生まれ変わった容器ビックリマーク
 
 
 
 
そして、イケメン岡田将生さんがブランドキャラクターに。ドキドキ
新CMも、必見ね。ラブラブ
 
 
 
では、使いやすくなった割烹白だしを使って、煮物を作ってみましょビックリマーク
簡単に面取りした大根に白だしを投入。
 
 
 
大根の色が、上品~キラキラ
まろやかでとってもやさしい味。
 
さあ、次はカルボナーラに挑戦ね。ウインク
 
 
 


にほんブログ村

 

 

 

 

【アジサイ マジカルレボリューション ブルー】saxia植物長持ち体験モニター!saxia (サクシア)