今朝は少し肌寒かったので、温かいスープ!!

(と、昨日焼いたスコーン)


前日に作ったポトフの残り物を簡単リメイクしまして( ´艸`)


フードプロセッサーに余った具たちを入れてガーッと一発(・∀・)/

鍋に戻して牛乳を入れ、塩こしょうで味を整えたら完成です★




ムッチーが飲む飲む(;´▽`A`` ←スープ好き


ポトフは不人気だったけど、スープは人気だった(笑)



+++



昨日、家の掃除をしているときに、懐かしいものを発見したわたし。


それは、10数年前に勤めていたアジア料理店で使っていたメモ帳で。

中には落書きのような、走り書きがたくさん!



当時はカクテルメニューを作ったり、調理はしてなかったけど、

新メニューのアイデアは考えたりしてたんだよねφ(.. )



だから何かを思いついたらメモしてたんだろうと思う。

(それにしても汚い字だな。本気で書いたらもう少しまともに書けるのに~)


桜もちカクテルとか発見( ´艸`)↓


それから。

夏のメニューを考えてたんだろうか、、、


こんな冷やし中華メニューも↓。

(そして右端にいるのはしずかちゃん。笑)




冷やし中華パフェとか、めっちゃいいかも♪ ←自画自賛

冷やし中華春巻きは現実味がないね。


その上のお好み焼きカツは…むつこいかもね。笑


てな感じで、自分の創作アイデアにつっこみまくって夜更かししたのでしたがーん



いや~、若かったからだろうけど、斬新なアイデアが満載でした(笑)

斬新過ぎて現実味がないというか…ヽ(;´ω`)ノ



でも、こんな風に走り書きメモするのってやっぱり今も変わってないかも。

(字はもっときれいに書けるようになったけどね) ←何のアピール?



今もパッと思いつくことがあったら、料理に限らずその辺のノートにメモするわたし。


料理の場合は、思いつきをメモってイメージして、それから買い物に行って、

材料を揃えたら力尽きる…というパターンも日常化しているけど( ̄ー ̄;



でも、メモだけでも残していたら後でおもしろいかもしれないなぁって思いました!



今は作りたいって思うものを作る時間がなくて、それがストレスに感じることもあったけど、

メモするだけでも後で楽しめるって分かって、また1つストレスが減りました(笑) 


ええ、どこまでもポジティブさんです(笑)



さてさて、長くなりましたが…

今日は春夏秋冬ブログにも載せたこちらのレシピのご紹介です↓

 
手羽先の甘辛揚げ

手羽先の甘辛揚げ

by 大本紀子(Lilico)

調理時間:30分
Comment

みんな大好きな手羽先唐揚げの甘辛ダレです。おつまみにも、おかずにもぴったり!!






そして、本日のナディアさんのトップページでは、

こちらのレシピを「旬のレシピ」でご紹介して頂いています♪

カジキのガーリックステーキ

カジキのガーリックステーキ

by 大本紀子(Lilico)

調理時間:20分
Comment

メカジキをガーリック風味のステーキにしました。醤油味でご飯のおかずにもぴったりです。




実は今日もかじきだったわが家^^

半額だったもんでつい…

(半額大好きー)

醤油と酒とみりんに漬けておいたのを、竜田揚げにしましたー!

かじきは淡白なので、揚げものでもあっさり( ´艸`)


…って、しまったー!!!∑(゚Д゚)


揚げもの続けてやっちまったぁぁーーー( ̄□ ̄;)!!



明日はノンオイルにしなきゃ…((((((ノ゚⊿゚)ノアワワ




みなさんにとって、明日も笑顔あふれる素敵なハレの日となりますように。

まいにち、毎日、ありがとう(≧▽≦)



++


クリックしてもらうと励みになります!!いつもありがとうございます(≧▽≦)☆
     にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


***

一皿完結料理協会、引き続き会員募集中(≧▽≦)
一皿簡潔料理推進協会

***

宝島チャンネルさんにページを作っていただきました☆
こちら → ☆ハレの日ごはんページ

ハレの日ごはん

宝島社より発売されました!
みなさまのおかげで重版して頂きました!ご購入下さった方、ありがとうございました^^

アマゾンはこちらから → Amazon☆
楽天ブックスはこちらから → 楽天☆

**

2014SS/公認アンバサダーとして活動させて頂いています☆


レシピ帖はこちら↓↓



+++

コラムを更新しました☆
ベルギーワッフルの魅力とレシピについて書いています。


+++


コメント欄を開けることにしました( ´艸`)
お返事はできないことが多いですが、それでもよければ近況など教えてくださると嬉しいです!