たらこがあるから、たらこスパゲティにしよう!!

という単純な発想で作るパスタ。

しかし、たらことマヨはなんでも合いますね!!

たらこの辛味をマヨネーズで柔らかくして、さらに牛乳でちょっぴり伸ばすたらこソース

一応レシピ書いておきます^^。





材料(1人分:小食の人用)

パスタ・・・・・50g(たらこの量に合わせました、(笑))
たらこ・・・・・1/4腹(ひとまとまりの半分です。たらこはふたまとまりで1腹と数えるらしいです。←って知らなかったの私だけかしら・・・。)
        量ったら、20gでした。
マヨネーズ・・・・大さじ1/2
牛乳・・・・・・・・・大さじ1/2
バター・・・・・・・5g

パスタをゆでるときの粗塩・・・・水500ccに対し、大さじ1/2(5g)くらい

飾りに、千切りした青じそ、刻みのりなど

作り方
①お鍋に湯を沸かし、袋の表示時間どおりにゆでる。

②ボウルにたらこ(薄皮をとりのぞいたもの)、マヨネーズ、牛乳、バターを入れて、ひと混ぜしておく。

③パスタがゆで終わったら、とにかくスピードを上げて、ボウルに入れ、バターが溶けるまで混ぜる。

④皿に盛り付けたら、すぐに食べる(笑)

私の好みですが、アツアツが好きなので、③でとにかくささっと混ぜて、盛り付けて、すぐ食べます。

ほかのおかずがある場合は先に作っておいて、最後にパスタです。

写真なんてとる時間ないです(笑)。

といいつつ、冷めてても美味しかったです。

アツアツだとお店で食べるパスタのような味の気がするんですよね


ブログランキング参加中です。お時間あればクリックしてのぞいていってください。


家庭料理 ブログランキングへ