この煮物の作り方は、学校で教えてもらったのですが、

とっても美味しいんですよ~^^。

根菜も柔らかくて、ほっこりする1品です^^。

材料、作り方等一部簡単になるよう変更しましたが(味にあんまり関係なかったので)、

煮物の煮汁がほとんどなくなるまで煮詰める方法は、どんな煮物にも使えます。

煮物が美味しくなる秘訣ですよね。

ちなみにこのひじきの煮物も煮汁がほとんどなくなるまで煮詰めます。



image

材料(3人分。2人分+1食分)

ごぼう・・・・・・1/2本
れんこん・・・・100g
人参・・・・・・・1/2本
こんにゃく・・・小さいの1枚
ピーマン・・・・2枚
塩・・・・・・・・・少々
サラダ油・・・大さじ1

だし・・・・・・・400~500cc(なければ、水400~500ccにだしの素小さじ1)
砂糖・・・・・・大さじ1弱
みりん・・・・・大さじ1.5
しょうゆ・・・・大さじ1.5

下準備
こんにゃくはスプーンでちぎり、塩少々をかけ、沸騰したお湯でゆで、ざるにあげる。
ごぼうは包丁の背で軽く皮をこすって洗う。(亀の子たわしがあれば、それで洗う)

作り方
①ごぼう、人参、れんこん、ピーマンは乱切りする。(ごぼうは細めの方が早く火が通りやすい。)鶏肉は、筋や余分な油をとったら、フォークでまんべんなくつついて一口大に切る。

②鍋にサラダ油を入れ(我が家は中華鍋を使いますが。)、ごぼう、れんこん、人参、鶏肉、こんにゃくを炒める。全体に油がまわったら、具が浸るくらいまで、だしを入れる。
火加減は中火~中強火くらいでOK!
(鶏肉を炒めるときは、油を入れてすぐに、熱しきらないうちに炒めると柔らかくなります。)

③②が沸騰してきたら、あくをとり(わりと出ます)、砂糖とみりんを入れ、落としブタをし、さらに鍋ぶたをします。(時短で、野菜がやわらかくなります。)
15~20分ほどたったら、人参に竹串をさしてみて、すっと通れば、しょうゆを入れ、ピーマンを入れ、煮汁がほとんどなくなるまで煮詰めます。

※ごはんを食べるまでに時間がある場合は、しょうゆを入れた時点でおいておきます。食べる前にピーマンを入れ、煮汁を煮詰めれば、おいしく食べられます^^。

なんか煮物の味が決まらないって思うときはお試しください^^。


ランキングに参加してみました。クリックしていただけると、うれしいです^^。


料理ランキングへ