ボタニカルビーズアートステッチ | petitのココロ

petitのココロ

ビーズアクセサリーの製作のこと、レッスンのこと
日々書き留めておきたいことを綴っています・・・

今日から2月ですね!

大学は私学受験がはじまり

関東圏は中学受験が始まりましたね。

受験生の皆様ご健闘をお祈りしております!!

(関西は共通テストと同じ日程で中学受験が

行われる学校が多数です。)


6年前の中学受験こそ色々ありすぎた次男笑い泣き

中学受験にしては決まるまで長い道のりでしたあせる

結果長男と同じ中高一貫校へ。

そして今があります。

2人とも同じ学校に行ったので 

この学校のことしかわからないけど

よくみてもらえてありがたいですビックリマーク

学校で2次対策の自由英作文の添削を先生に

していただいてるようです。


前置きがながくなりましたが


春からのレッスン再開に向けてご紹介できていなかった作品や講座をご紹介させていただこうと

思います!!(レッスンレポも少しずつ笑い泣き)


ボタニカルビーズアートステッチディプロマ講座


ホンモノの香りや柔らかさが伝わるように、大切に紡がれた花びらや葉、小さな実。 さまざまなテクニックと多彩なビーズで表現されたボタニカルなビーズアートステッチの世界をお楽しみください。

(楽習フォーラムホームページより抜粋)


ビーズステッチで作る作品なのですが

どれも可愛いドキドキお花のパーツだけでも

色々オリジナルにもいかせそうですウシシ

6作品お作りいただいて

ディプロマ取得も可能ですビックリマーク

単発でお好きな作品だけ

お作りいただくこともできますよーラブラブ

また一つ一つもご紹介させていただきますねドキドキ


ビーズステッチはまだまだ勉強中で

仲良しの恭子ちゃんこと櫻井先生に

教えていただいてますおねがい

今はもう少しビーズステッチを深く勉強しようと

ビーズアートステッチアルファを学び始めましたラブラブ

昔はあまり好きではなかったビーズステッチですが

今は作るのが楽しくなっています音譜

先生のおかげですドキドキ

恭子ちゃんありがとうございますビックリマーク