こんにちは!木蓮です。

いよいよ明日、プレゼント当選者発表の日です。

31日夜9時ごろに記事をアップする予定ですが、少し遅れたらすみません。(お送りするのは日本に戻ってからになりますことをご了承ください)

 

 

 

 

さて、前回の続き。

ここオンダリビアには、かつてANAの機内誌にて『世界一美味しい魚介スープ』と紹介されたお店があります。

 

それがこちらの『LA HERMANDAD DE PESCADORES』

 

 

 

 

日本人から考えたらびっくりしますが、こちらのレストランのランチタイム開始は午後13時から。予約した時点では、なぜか午後12:30からの予約を受け付けてくれたのですが、やはり午後13時まで待つ羽目に(笑)

 

レストランに入ると、すぐにお店のお姉さんが嬉しそうに掲載された冊子を持ってきてくださいました。(このお姉さんがとにかく終始笑顔で気持ち良い接客でした)

それとともに、日本語表記のメニューも。

 

 

 

 

店内はとてもシンプルな内装で、地元の方もたくさんいるようで、ここでちょっとしたハプニングが……。立派な髭を生やしたベレー帽のおじさまのパフォーマンス。

 

この時のことは、今でもツアー参加者の方と笑い話になるほど、楽しい思い出になりました。

 

 

 

 

 

さて、どうしてもホワイトアスパラが食べたいということで、頼んだ一皿。

 

 

 

 

そして!

やっと出てきました!!

世界一の魚介スープ。

 

 

 

 

真ん中に大きなスープの入った入れ物が置かれ、人数分に綺麗に分けていただきました。

 

それにしても、「世界一」なわりに安い!10ユーロもしないのです。

 

味はお魚が持つ塩分をいかした素朴なスープで、期待していたよりずっと美味しかったと皆さん大喜び。

 

これが「世界一」かと問われると……、なかなか難しいところではありますが、料金から考えたらとても美味しかったので、行ってみる価値は十分にあると思います。

 

その後はカニのグラタン。

 

 

 

 

続いて、アーティチョークが食べたくて、頼んだ一品。

もっとバターを使ったくどい味付けかと思いましたが、実際にはレモンがしっかりきいていて、酸味の強いさっぱりした味付けで、食べやすかったです。

 

 

 

 

もうこれでお腹がいっぱい。

それでも、ふんだんに魚介類が食べられて、とにかく素敵な時間を過ごすことができました。

 

オンダリビアには、他にもミシュラン一つ星の「Alameda」など、多くのレストランがあるので、どこで食べるか悩みどころではありますが、地元の魚介料理を気軽に楽しみたかったらお勧めです。

 

LA HERMANDAD DE PESCADORES

Zuloaga Kalea, 12, 20280 Hondarribia, Spain
+34 9 43 64 27 38

WEB⇒
私は2度ほどメールをしましたがお返事がなかったので、予約は電話をお勧めします。

 

それでは、また明日!

今から頑張ってくじを作ります!!

 

 

** **

 

「フランスの花の村を訪ねる」

引き続きよろしくお願いいたします!!

 

紀伊國屋さんでは、現在オンラインでの予約がストップしているようでご迷惑をおかけしています。

ですが店頭に在庫があるようなので、こちらで検索してみてください。⇒