プティタプティ&マロロとは?・・・♪ | オリジナルトールペイント教室・柏

オリジナルトールペイント教室・柏

プティよりあなたへ トールペイントの楽しさをお届けします

千葉県柏市でハンドメイド教室

プティタプティ&マロロを開講しています

トールペイント・クレイクラフト作家の

かみやま裕子です

 

数あるブログの中から、今日、初めて

このブログにお越しいただいた方へ・・・

プティタプティ&マロロ教室の説明を少し♪

 

自宅教室の『プティクラス』

クラフト教室アナトリアの『マロロクラス』があります

 

 

まず、『プティクラス』のご紹介をいたします

 

オリジナルデザインのトールペイントと

クレイクラフトのレッスンをしているお教室です

 

トールペイントのデザインは

全てかみやま裕子のオリジナルになっています

 

トールペイントとは、主に木製品の素材に

アクリル絵の具を使用し

塗っていくクラフトです

 

図案がありそれを転写して描きますので

絵が描けない、苦手な方にも

楽しんで頂けるクラフトなんですよ

 

◆オリジナルデザイントールペイントレッスン

かみやま裕子の作品の中から

お好きな作品をペイントしていただけます

初心者の方は、基本の5作品を描きながら

トールペイントの技法を学んで頂きます

経験者の方は、レベルに合わせてお好きな作品からどうぞ

 

  《基本作品》

見本と違う色の変更も出来ますので

お好みの作品を作ることができます

 

レッスン日・ スケジュール表からお好きな日を月2回

時間・ 10:00~12:30 午後はご相談下さい

入会金・ ¥3.000

受講料・ ¥2.500(1レッスン2時間半) 

千葉県柏市青葉台1丁目 

JR南柏駅よりバス15分・駐車場あり

自宅教室 04-7173-2389

 

プティタプティ&マロロでは、トールペイントレッスンの他に

樹脂粘土(ポリマークレイ)を使って

アクセサリーやインテリア小物を作る

クレイクラフトレッスンを行っています

樹脂粘土とは・・・

ポリ塩化ビニールなどの樹脂を主成分にした工作用粘土

家庭用のオーブンで加熱することで硬化し

プラスチックの様な仕上がりになります

加熱後は、軽く・耐光性・耐水性にも優れています

 

製作中 空気に触れていても固まる事もなく

とても扱いやすいクレイです

お教室で使用しているクレイは

FIMOソフトとプレモ!を使用しています

 

◆クレイクラフトレッスン

アクセサリーやインテリア小物を作ります

アイデア次第で色々なものが作れます

トールペイント作品と組み合わせても

相性がいいので、作品の幅が広がりますね。

 

ステッドラージャパン社認定 FIMOクレイクラブ

日本ヴォーグ社認定 クレイクチュール

 *クレイクチュールデイプロマ取得コースあります

レッスン日は相談で

時間・ 10:00~15:00 

受講料・ 一日¥6.000   半日¥3.000

材料費・ 各回別途・作品によって違います

 

 

過去には、スタンプ講習や

レジンアクセサリー講習なども開催しています

・・・と言うような

ハンドメイド大好き!! 

プティタプティ&マロロです

これからも 素敵な作品を沢山発信していきますので

どうぞよろしくお願いいたします キラキラ

 

 

トールペイント、クレイクラフトどちらも体験講習があります

まずは、どんな事するのかな?・・・

気軽に体験にいらして下さいね。

お教室のお問い合わせ&お申し込みはこちらからどうぞ♪