4月中旬をメドに外国人投手獲得へ | 広島カープ応援ブログ「毎日何度もカープ評論&ニュース」

4月中旬をメドに外国人投手獲得へ

◎4月中旬をメドに外国人投手獲得へ


間もなく開幕する今季のセリーグ。カープは先発投手陣としてマエケンを軸に、ジオ投手、篠田投手、小松投手、青木高投手、斉藤投手の順で先発ローテーションが回ると考えられますが、オープン戦の内容を見ていると、特に小松投手や篠田投手、斉藤投手には不安が残ります。かといって、代わりに誰かを先発に・・・ということもできない状況の中、何とかやってもらうしかないのが現状です。


大竹投手の復帰は4月下旬以降とされている中で、以前から言われている新外国人投手の獲得。ルイス投手の退団を機に、一気に熱を帯びた新外国人投手の獲得ですが、キャンプ前にいったん見送られ、開幕までに獲得する方針に変わりましたが、またずれ込み、今度は4月中旬をメドにメジャー経験のある投手の獲得を目指しているようです


外国人投手を獲得するのはいいのですが、やはり気になるのは1軍の外国人枠の問題。合計で4人までしか1軍登録が出来ないために、開幕1軍に入った4人の選手のうち、1人は外れなければならなくなります。外国人をどう上手く起用していくか・・・これもチーム浮上の大きなカギを握りそうです。首脳陣が誰を起用するか悩ませるくらい、どの選手も素晴らしい働きをしてくれるのが一番ですね



==========================================================================

最後まで読んでいただきありがとうございます!

ぜひ、↓のボタンをクリックして、このブログに清き1票をお願いします。

皆様からの1票が、私KUNIの大きな励みになりますので。


にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ ~日本ブログ村~広島東洋カープ~


↓こちらもお願いします。


広島カープ応援ブログ「毎日何度もカープ評論&ニュース」-ブログランキング ~ブログランキング~



==========================================================================