日中問題、国慶節も終わり少し落ち着いてきたようだけど

現実にはまだまだなようですね。

私が中国で接した人は日本語を学んでいる人や
日本語の話せる人が多かったせいか
日本人にはとても好意的でした。

2件住んだ家の大家さんや隣のおじさんなども
とても好意的に接してくれていたので
こういう事態が表面化した今、
どう思っているのだろうとか思うとなんだかちょっと寂しいキモチに。
本当にいろんな人がいるのです。
今回のデモでは日本企業で働く中国の方々も少なからず被害を受けているはず。

なんだかな~・・・って思う。


先日親戚などに会ったとき
『いい時に帰ってきたね』って言われました。

まぁね、上海は外国人も多くちょっと他の地域とは違うから
上海は大丈夫だろう・・・とは思っていたけど。
実際デモはあったし、外出控えなきゃいけなかったのは確かみたい。
家にいたとしても、周りは全部中国人!って環境だったから
少なからず不安な気持ちを味わっていただろうな~。


でも

影響受けなくて良かったな~って思っていたのは気のせいで
しっかり影響受けてしまったウキャー!

なんと!
まだ上海からの荷物が届いてない・・・んですガクリ

もともと新しい住所が決まっていなかったので
住所が決まってから荷物を送ってもらう予定でした。
でも住所がやっと決まったころに
日中問題悪化がびょーん
『税関が厳しくなっているから出せない』
と言われてしまった。
(まぁ私はその経緯は良く知らないけれど主人の話ではそうらしい)

もともとね、家具家電は持っていなかったので
(上海の家は基本ついてる)
買うしかなかったのだけど
そのほかのこまごましたものが・・・
一切ない不便な生活を強いられてます。

あきらめてフライパンとか鍋とか最低限のものは買っちゃったけど
かなり不便ムムム

なによりも~
寒いんだよ~~~~!!!涙

スーツケースに入る分の服しか持ってきていないので
基本秋服まで。

これ以上寒くなると凍えます・・・泣き1