たった2年ちょっとだったうえに
わりと定期的に日本に帰っていた私でも

いざ!日本で生活始めようとすると
私日本になじめるか!?・・・かなり心配

知らず知らずのうちに中国人化してます

街を歩いていて感じたこと

赤信号でも・・・スキあらば渡ろうとしてしまう。

人のこととかじろじろ見ちゃう…目が合っちゃう

(中国ではプライバシーがあまりないので何でも見るし振り返ったりして見られたりするし目が合うことも多いけど日本ではあまり人のこと見ちゃいけないんだよね)

街の女の子がみんなキレイにしているので(化粧とかもね)
私大丈夫かな!?って心配で端っこ歩きたい気分になっちゃう。


まぁそのほかにもいろいろ・・・

日本はマナーに縛られてる国。

その分 過ごしやすくもあり過しにくくもあり・・・。

中国になじんじゃうと非常に過しにくい気がする


今後アパートに住むことになるのだけど
ご近所さんへのマナーとかかなり気をつけないといけないよね
(ただでさえ私日本では一戸建てにしか住んだことない…)
ごみの分別なんて出来るかしら~~

その辺中国は楽だったな~

中国はわりと物音?には寛大。←その分自分も寛大になる必要があるけど。
ごみの分別も一切なし。←そのかわり捨てた後勝手に開けられたり持ってかれたりするけど。    時々捨てる前にちょーだいと言われる。

中国で生活しているときは『こんな時日本だったら・・・』って
日本のいいところばかり思い出してたのだけど
いざ日本で生活となると中国のいいところ?楽なところ?がなつかしい~。(笑)