先週まで雨続きでしたが
ここ数日晴れてます!カラリと!!

そしてこの間もちょっと書きましたが
雨続きの間培養した(しちゃった)カビ菌。

想像以上だった泣き1

リビングはほぼ無傷だったけど(まぁエアコンつけるしね)

寝室はがっくりな感じガクリ
(ベットは大丈夫だったけど、サイドテーブルの後ろとか壁とかタンスの中とか・・・涙

一応気にして時々少しでも曇りの時開けたりとかしていたのに・・・
あの雨続きではぁー!

一体どうしたら良かったのか!?(誰か教えて)



というわけで

やっとカラリと晴れたので張り切って連日家中の窓全開中。

さむ~いのでオイルヒーターの前で丸くなってます。
(なんか変だよね)

ず~っとまともに洗濯できなかったので
あわてて布団カバーやシーツなど洗って

今日は布団(というかマットというか)も干してみた。

以前 敷地内のあちこちに誰かがいつの間にかロープはって
洗濯物干してあるって記事にしたことあったけど
『勝手に干さないように』みたいな貼り紙が貼ってあるようになってから
一時期減ったんです。

でも貼り紙がなくなってから一気に増殖。(さすが中国人)

こんな晴れた日は干し放題!!

ま、私はおとなしく半屋内のベランダに干してますけどね~。
でもベランダじゃ布団2枚干しちゃうと洗濯物ほとんど干せない。
こんな時は参戦したくなっちゃうわー。


つかの間の晴れ間も今日までで
予報では明日からまた雨続きなんだってよー

また培養しちゃうよぉ~(いやぁー)