遂に発売!? K PRO STAFF 88 | ラケットにものを言わせたい!?

ラケットにものを言わせたい!?

大好きなテニスのコトなど

とうとう発売される様です~(>_<)

ピート=サンプラスは今年のはじめから 謎の黒塗りラケット を使用していましたが
“それ”が とうとう新たな市販モデルとして発売されるようです~☆

WILSON K PRO STAFF 88
K PRO STAFF 88-8.jpg

春以来、サンプラスファンやプロスタッフファンの間で
あの黒塗りラケットは何?という事がずっと話題にはなっていましたが
秋以降は錦織圭クンの活躍&国内大会が続いた事
ツアー最終戦の話題などで、当ブログでは このラケットについて
しばらくチェックしておりませんでした~(/--)/

なのでサンプラスの話題も、今週行われる「ブラックロック テニス マスターズ」
はチェックしなきゃ~くらいしか捉えてませんでした~

ところが先日行われた、ハーバーティのエキシビジョンで使ってたのは
あの“黒塗り”ではなく新しいコスメが施されたラケット!

K PRO STAFF 88-5.jpg

K PRO STAFF 88-6.jpg


ここ最近は掲示板等はあまり見ていませんでしたので、今回調べてみますと
TENNISWAREHOUSE などにある掲示板等では、新しいサンプラスのラケットについて
情報出まくり~載りまくり~(・O・;

その注目のスペックですが
フェイスサイズがその名の通り「88」
プロスタッフミッドの「85」でもなくK SixOneTourの「90」でもない「88」!
重さは約350グラム これは現代ラケットと比して明らかに重すぎ!
長さは27インチで、幅は17ミリ
ストリングスパターンは 16×19

これはプロスタッフミッドや、フェデラーモデルのプロスタッフと比べて~
なんて書こうと思ってたら、既に↓こんなのを作ってる方も・・・(^^ゞ

K PRO STAFF 88-3.jpg
(↑見づらいと思いますので、クリックで拡大して下さい)


他にも色々画像が載ってて

K PRO STAFF 88-7.jpg
え”~!この紙って、ラケットが売られてる時に付いてるのよね~(・O・;
もうどこかに出荷されてるの???

そして↓この画像が一番多く出てたんですが

K PRO STAFF 88-2.jpg
サンプラスのサインデザインが入ってる~(ToT)
K PRO STAFF 88 じゃなく K PRO STAFF SAMPRAS とかいう名前にならないかな★


はては こんなモノまで

K PRO STAFF 88-4.jpg

果たして、日本でコレを見られる日はいつになるのか?
スペックは本当にこの噂のまま発売されるのか?
軽めのと(重めの)USバージョンが出たりするのか?
まだまだ他にも気になる点が色々ありますが
明日から始まる『THE BLACKROCK MASTERS TENNIS 2008』は
サンプラスのプレーだけでなく、ラケットにも要注目~☆


ちなみに、そのサンプラスはジョン=マッケンロー、ジェレミーベイツ、セドリック=ピオリーンと同組
もう一方は、ステファン=エドバーグ、ゴラン=イバニセビッチ
グレック=ルゼドスキー、ギ=フォルジェというメンバーで
こりゃイバニセビッチがウィンブルドンのリベンジのチャンス!と熱望する
サンプラスとの対戦は難しそうカナ(^◇^;)
なんて思ってたら、イバニセは欠場で、急遽代役にパット=キャッシュだって
う~ん・・ゴーランどこまでツいてない男なんだ~(+。+)

Tennis blog ranking