6-1 1-6 7-5 でドミニク=フルバティ(ハーバティ?)を敗ってベスト8進出♪
これで世界ランク60位台は確実で日本歴代2位!
あの、あの松岡修造越え(46位)も見えてきました~\(^_^)/
ですが、このストックホルムの大会についてのアレコレは
他のブロガーさん達 におまかせして(既に詳しく書かれてますので)
あえて本日の当ブログは、全く別ネタで~
(えぇ~っ!という声も聞こえてきそうですが・・σ(^◇^;)
本日は久々のピート=サンプラス ネタを少々♪
今年は、ニューヨークでの ロジャー=フェデラーとのエキシビジョンマッチを筆頭に
エキシビ&チャリティに積極的に参加しているサンプラスですが
年末には久々?のシニアツアーにも登場します
BLACKROCKマスターズテニスが それですが
サンプラスが最後のウィンブルドン以来 ロンドンに来るとあって
結構盛り上がっている様です♪
(私的には、フェデラーのGS優勝新(orタイ)記録達成時の表彰式に
初めてロンドン(ウィンブルドン)に戻ってくるというドラマを期待してたんですが・・)
この大会はサンプラスだけではなく、ステファン=エドバーグ
ジョン=マッケンロー、ゴーラン=イバニセビッチらも参加予定という事で
いまやツアーではすっかり衰退してしまった
サーブ&ボレーが見放題!
めちゃめちゃ見たい~☆
既にイワニセビッチは
「サンプラスと対戦したらウィンブルドンでのリベンジを果たす」
とか云ってるみたいで、なんか
K-1やプライド等の「試合前の煽りVTR」みたいで面白い(^<^)
あと最後に、このPete Samprasのテーマでは
ナイキのエア オシレートについて書き続けてますが
なんと、またまた再販品が出回っております☆
少し前まではナイキのアウトレットショップや一部のショップでしか
発見できませんでしたが、今は一般のテニスショップでも買える様です♪

NIKE AIR OSCILLATE(テニス市場)
NIKE AIR OSCILLATE(テニスプロショップラフィノ)
NIKE AIR OSCILLATE(アクティブマリオ下北沢)
限定との事(しかも格安)なので、サンプラスファンや
オシレートファン(←私以外にもいるかは謎ですが(^^ゞ)は急いで~!
Tennis blog ranking