とってもおもしろいブログ記事を見つけました→世界のテニスファンは誰が嫌い?
掲示板企画らしいのですが、
キライなテニスプレーヤーは誰かというランキングがあるらしいのです
そのランキングなのですが・・・
1 Hewitt(ヒューイット)
2 Roddick(ロディック)
3 Coria(コリア)
4 Stepanek(ステパネク)
5 Rusedski(ルゼドスキー)
6 Nadal(ナダル)
7 Chela(チェラ)
8 Ljubicic(リュビチッチ)
9 Massu(マスー)
10 F.Lopez(ロペス)
1位は順当にヒューイット!! ハハッ(^~^)
理由は恐らく“揉め事の多さ”と“カモ~ン”なんでしょうね~
今までは問題事が多いプレーヤーでしたが結婚を機に少し落ちつくカナ?
せっかく子供も産まれるみたいなんで、何年後かに離婚訴訟とかで訴えられないとイイですケドね(^o^)
“カモ~ン”については、ほとんどの方が様々な理由で嫌悪感を持っているとは思いますが
私の理由はコレ→ガッツポーズ
2位のロディックは
ちょっと バカ っぽいからでしょうか?
私は好きですが、そろそろフェデラーに勝たないとファンから見放されてしまうぞ・・・
3位は選手が選ぶキライなランキングならダントツトップをとりそうなコリア
雑誌などでもよく記事にされてますが、彼は勝負が絡むとヒトが変わるタイプらしい
草トーナメントなんかではセルフジャッジが普通ですが、いますよね~
きわどいボールは全て自分の有利にジャッジするタイプ(`_´)
しまいには相手側のジャッジにまで文句を言ってくる・・・まさにコリアもそんなタイプ?・・・
5位のルゼドスキーは昔から嫌われキャラだった
カナダからイギリスへ移った理由も不明瞭だし、インタビューでの悪態は有名だし。
記憶に新しいのはサンプラスが最後の優勝を飾ったUSオープンでのインタビュー
自分が負けているのにもかかわらず「ピートが優勝するのは、まずムリだね。
なぜならサービスダッシュが全盛期に比べ一歩遅くなってるんだから」と
これを聞いたサンプラスのインタビューでの切り返しが見事でした
「彼(ルゼドスキー)相手には、その一歩は別に必要なかったからね」
7位のチェラ、8位のリュビチッチはなんとなくわかる気もしますが、6位のナダルは??
9位のマスーは私も×
何スカしとんねん!とツッコミたくなるコト満載。同国のゴンザレスとは大違い。
10位のフェリシアーノ・ロペスはカッコイイと思うんだケドな~
ま、この辺り(11位フェデラー、15位アガシなど)までくると個々の色んな理由なんだろう~
日本でこんな統計とると結果はどうなるんだろう~?
確実に言えるのは現役引退(卒業でしたっけ?)したにもかかわらず
シューシュー(松岡修造)がランクインしてくるんでしょうね~(^o^)
クールビズしてほしいナンバーワンにも選ばれて絶好調ですし~
私はキライじゃないです。あの“熱さ”(=^0^=)
Tennis blog ranking