★他の講師のセミナーに参加することで、新たに学ぶこととは? | 仕事が上手くいくと、人生はもっと楽しくなる|20社の転職で見つけた「会社員の上手な会社の歩き方」仕事力向上トレーナー加藤圭

仕事が上手くいくと、人生はもっと楽しくなる|20社の転職で見つけた「会社員の上手な会社の歩き方」仕事力向上トレーナー加藤圭

仕事、職場、人間関係の悩み。たった5分でこれまでの仕事術を見抜き、あなたに合った人生の歩き方を当社独自の「性格行動学」を基に個別にアドバイスする「予言サロン東京&横浜桜木町」の公式ブログです。

ニコニコいつもご覧いただきありがとうございますニコニコ



ブレない自分軸プロデューサーKEIの“自分軸の見つけ方”セミナー開催中 都内横浜湘南




今日は。。。


『他の講師のセミナーに参加することで、


新たに学ぶこととは?』



と題してお送りいたします。




『あれ? KEIさんでも、他の方のセミナーに参加するんですか?』



度々そういわれることがあります。




そんな時は。。。



『はい。勉強のために参加するようにしています』



とお答えしています。






経営者として、またセミナー講師としても、その立場に立ってしまうと



指摘をされることもなく、また叱られることもなくなってきます。





もし、アナタが勤務する会社の社長に対して。。。



『社長としての能力がないから、すぐにでも辞めてください』



なんて口にしたら、翌日にはアナタの席が、無くなってしまう事態に



陥ってしまうかもしれません。




社長になってしまうと、社員さんから、そんなこと言われることは


ほとんどなくなるんです。




自分より上の立場の人がいなくなってしまうからでもあります。





だからこそ、自分の意思で学び続けなければ、社長としてまた人間としても


成長がとまってしまうんです。





成長との一環として、ある講師の方のセミナーには、



時間が合えば参加するようにしています。






ではそこで具体的に、何を学んでいるのか?





それは。。。次回に!





ペタしてね


晴れ強みが見つかると人生がワクワクする! 自分軸発見プロデュース晴れ

メモ自分軸とは?
メモ大切な7つのメソッド


■自分の軸が決まると、ワクワクする素敵な人生がスタートします!

メモ自分軸発見プロデュース 各コースのご案内
NEW25歳から39歳までの『起業家のための自分軸プロデュース』
ベルお問い合わせ/ご相談


■銀座・渋谷・横浜・藤沢 各駅近くにて行っております。