♪ロビンソン♪ スピッツ   ~想い出は、ずっと大切にしたいですね~ | 仕事が上手くいくと、人生はもっと楽しくなる|20社の転職で見つけた「会社員の上手な会社の歩き方」仕事力向上トレーナー加藤圭

仕事が上手くいくと、人生はもっと楽しくなる|20社の転職で見つけた「会社員の上手な会社の歩き方」仕事力向上トレーナー加藤圭

仕事、職場、人間関係の悩み。たった5分でこれまでの仕事術を見抜き、あなたに合った人生の歩き方を当社独自の「性格行動学」を基に個別にアドバイスする「予言サロン東京&横浜桜木町」の公式ブログです。

ニコニコいつもご覧いただきありがとうございますニコニコ


今日は。。。


『♪ロビンソン♪ スピッツ』


と題してお送りいたします。







1995年4月にリリースされた曲です。


もう今から18年前ですので。。。


きっと若い方は“レコード”を実際に見たことがない人もいるかもしれませんね!



皆さん色々な想い出をお持ちかも知れません。



私は、転職をし、2店舗目の配属先で、この曲に出逢いました。



初めての転職で、覚えることばかりで、まったく余裕のない時期でもあったので、


「このままの生活。このままの仕事で大丈夫なのか?」



当時の店長さんやアルバイトさんとのコミュニケーション


仕事の進め方など。。。毎日“疑心暗鬼”で、ナーバスになっていた時期でした。



そんな時期に、耳にす~と入ってきたのが“スピッツ”



その時、レンタルCD&ビデオ店に勤務していたこともあり、


お店の中で♪ヘビロテ♪していたことで、想い出深い一曲になっています。




この以降、怒涛の生活で、成功も挫折も、わずか2年の間でたくさん味わいました。



でもこの時、経験しかことが、実は今とても役に立っていることも事実です。




人には、色々な場面で“ターニングポイント”がやってくると思います。



その時は、渦の中にいるから、自分ではまったく気づくことが出来ませんが、



時間が経つにつれ。。。


“あの時、逃げずに乗り切って良かった”


そう思える時が、いずれやって来ると思います。



もちろん。。。


“あの時。逃げ出してしまったけど、今取り戻している”


そう思えているのであれば、きっとアナタは、幸せを感じていると思います。



逃げてしまった < 逃げずにやりきった



逃げずにやりきったことのほうが多い人の方が、


人生の機微を知っている分、人間的にも素敵になって方が多いと感じています。



明後日は、成人式ですね!



20歳の頃を、ちょっとだけ思い出してみませんか?



あの頃の、気持ちに戻れるから。。。



ペタしてね
*************************************