

今日は「貧すれば鈍する。。。だからこそ、いつも笑顔で!」と題してお送りいたします。
私はこの
「貧すれば鈍する」
という言葉を気にするようにしています。
松下幸之助さんは。。。
「鈍すれば貧する」
と使っていますが、同じ意味です。
この言葉の意味は。。。
『人は貧乏になると、利口な人でも愚かになる』
(故事ことわざ辞典より)
貧乏をすると、毎日その生活のことばかり
考えるようになるから、人は知恵や頭の回転が
衰えてしまい、賢い人でも愚かになるという意味。
また、暮しが貧しくなれば、心までも貧しく
なるものだということ。
これは金銭的なものだけではなく
“心が乏しい”ときも同じことがいえると思います。
だからこそ。。。
“笑顔”
“笑顔”
“笑顔”
KEIは。。。
鏡に映った自分を見ながら
笑えてしまうので。。。
ある意味、いつでも笑顔です(笑)
皆さんも、それを見れば。。。
すぐに笑顔になれる!
そんなモノを決めておくといいですよ!
そこのアナタ!
口が“ヘの字”になっていますよ~

**************************************