★手間を惜しんでも、見返りは求めない。。。 | 仕事が上手くいくと、人生はもっと楽しくなる|20社の転職で見つけた「会社員の上手な会社の歩き方」仕事力向上トレーナー加藤圭

仕事が上手くいくと、人生はもっと楽しくなる|20社の転職で見つけた「会社員の上手な会社の歩き方」仕事力向上トレーナー加藤圭

仕事、職場、人間関係の悩み。たった5分でこれまでの仕事術を見抜き、あなたに合った人生の歩き方を当社独自の「性格行動学」を基に個別にアドバイスする「予言サロン東京&横浜桜木町」の公式ブログです。

音譜いつもご覧いただきありがとうございます音譜


昨日の記事の中で、サロン経営のブランディングについて書きましたが

早速ご質問をいただき当社コンサルで使っている下記資料を一部配布させていただきます。

R様には、先程お送りいたしました。ご確認くださいませ。

 $心が晴れる7つの大切なメソッド メンタル・コンシェルジュ KEI

事務所などに貼っていただき、参考にしていただければと思っております。


【資料請求はこちらの問い合わせ欄よりお願いいたします】
 
*ファイルはPDFになります。複写複製はご遠慮くださいませ。



今日は『手間を惜しんでも、見返りは求めない。。。』と題してお送りいたします。


今日は、またちょっと違った角度でお話いたします。



誕生日プレゼントに手作りのものを

用意したことがある方もいられると思います。



当日、手作りのケーキを渡そうと、

前日から一生懸命作り始めて、

当日の朝やっと完成!



それを相手の方に渡したら。。。

“あ、あ。 ありがとう”


その言葉に対して、心の中で。。。


“え! それだけ~”


なんて経験は、ありませんか?


もっと感動してくれ~ なんて。。。




自分がこれだけやったんだから、

相手にはそれを同じくらい、

または、それ以上に喜びんで欲しい。




一つ間違えると。。。

“○○の押し売り”

かもしれませんね!




いくら忙しくても、何とか時間を作る。


でも相手が、それ求めていないので、あればそれはそれで諦める。




人によっては、こういったことが。。。


“イライラの原因”


になる場合もあります。



その多くは。。。


“相手に求めすぎてしまうこと”





手土産を渡した。

次回会った時には

そのお返しを期待する。


もしお返しがなかったら、

“この人。感謝の気持ちがない人”


そう決め付けていませんか?



私も以前はそうでした。


自分がこれだけしたんだから。。。。



なんて考えてばかりいると


“イライラばかり生活”


になってしまいますね!



まあ、そこが難しい。




だって人間なんだもん。。。



あれ? 


相田みつをさん風になってしまいましたねあせる




ペタしてね
*******************************************