View Flip Cover Deluxe | シンジくんのブログ

シンジくんのブログ

バイクと自転車とスマートデバイスと黒物家電とグルメとプロレスとB'zと。

そろそろケース、カバーが欲しいと思う今日この頃。

色々と探したが、純正カバーに勝るものが無い。

標準装備のリアカバーを外してフリップカバーを付けるのは斬新。

NFCは常用しているわけでは無いので、非純正でもいいんだけど、

それだったら純正品を買った方がいいくらいの価格。



して、純正品を買おうと決心すると店頭には並んでなかったり。

本日、ついに店頭で見つけたのがコレ。

ASUS ZenFone 2(ZE551ML) 専用View Flip Cover Deluxeブルー 90AC00F0-BCV045 

・・・ブルー??

いつの間にか発売してた?

ネットショップでも7月23日、24日くらいからの登録が多い。

その頃から発売??


ASUS 【純正】Zenfone2用 View Flip Cover Deluxe ブルー 9...
¥3,186
楽天




そんなことはさておき、早速、装着。

機能自体はそう真新しいこともないので、置いておいてw

カバーオープン。

ZenFone2 Laser専用の赤いのと違って、内面も色が付いています。


そして背面。

カメラのレンズも保護され、そこらへんに置くのも問題ありません。

って、なんで標準で付いているカバーだと保護されてないんだろ。

極力、薄くするため?


まぁ、確かに薄さは勝負したいところ。

非純正によくある、リアカバーごとはめ込む手帳カバー。

ラウンドフォルムのZenFoneのデメリットというべきか、

ASUSの、サードパーティー差別というべきか、

手帳カバーだとどうしても厚ぼったくなるところ、

純正カバーでは厚みは大きく変化しない。


左手使いなので、本当は右開きにしてほしいが、こればかりは妥協。


さて、今後は右手使いに切り替えるか、両手使いになるか、

それとも左手使いを強行するのか・・・。