第175回「コンサートの差し入れの選び方」 | 打楽器奏者・嶋崎雄斗のプレイヤー日記~折れない心と折れていくスティック~

打楽器奏者・嶋崎雄斗のプレイヤー日記~折れない心と折れていくスティック~

打楽器の豆知識から日々の音楽ネタまで、大好評連載中。

公式ホームページ
→ 嶋崎雄斗 official web site

※ホームページからお問い合わせやご連絡をいただいておりますが、おそらく迷惑メール設定によりこちらからお返事が送れない方が増えています。返事がない場合は設定をご確認の上、再度ご連絡いただけると幸いです。















もらって嬉しいコンサート時の差し入れ!

だが、いざ自分が友人のコンサートに行く時には何を買って行こうか結構迷う…そんな悩みを持つのは俺だけではないはず。



そこで今回は、「コンサートの差し入れの選び方」を、いただく側の演奏家の目線で考えてみたい。

いや、別に「これください」って言ってるわけじゃないからねw










【特に電車移動の演奏家相手には…】

①大きいものは大変

演奏家がコンサートに持参して行く荷物。これ、一般の方が思っているよりもかなり多いのだ。

楽器はもちろん、いざという時のためのメンテナンス道具に楽譜、ドレスやスーツなどの衣装、化粧道具やワックスやスプレー、場合によっては演出用の小道具や特殊な椅子、こだわりの譜面台なんかも持参することもある。

俺のような打楽器奏者なら楽器搬入があるため大抵は車で会場入りのでまだ良いが、フルートやヴァイオリンなど手持ちできる楽器の方で電車移動の場合は荷物が増えれば一大事。

そのため「荷物にならない差し入れ」はとてもありがたい!

定番と言われている花束も、お花大好きな演奏家なら喜ばしいだろうが数が多いと持ち帰るのに一苦労。花言葉のカードや栄養液(って言います?)などを添えて一輪だけにする、茎が短めの花束にする、など一工夫があるとその心遣いにもう感激!

また、邪道に思われるかもしれないが以前「本当は差し入れ直接渡したかったけど荷物になると思って郵送しといたよー!」という方がいた。神。









【せっかくいただいたのに食いきれませんっ】

②お菓子はシェア可能&賞味期限を要チェック

これも定番のお菓子類。ぶっちゃけ結構余る!

では演奏家たちがどうしているのかというと、共演者とのシェアはもちろん、スタッフの皆さんにお礼と一緒にお裾分けしたり、お世話になっている方に後日お裾分けしたり…と多方面に配ることが多い。もちろん自分もいただくが、ひとりで数日中には食べきれないのである。

そこで小分けにできるか、そして賞味期限が長いかどうかが重要な鍵になる。

チョコやクッキーならひとつずつ袋詰めにされているか、ゼリーやプリンなら生の果物が入っていないか、購入する前にちょっと考えてみると良いだろう。その日のうちにがマストなケーキや保冷剤必須系は正直NG!

また、甘いものが苦手な男性やお酒が好きな演奏家には煎餅やおつまみなんかも大歓迎。むしろ嬉しい。ただしビールや一升瓶は①で書いた理由により持ち帰りがちょっと厳しいので要注意。









【相手の性格がわかるなら】

③ネタ、有りです

渡す方としては少し勇気がいるかもしれないが、演奏家が思わずクスッとしてしまう面白い差し入れは思い出に残るものだ。

個人的にこれまでで面白かったものを少しだけリストアップすると…

・うまい棒100本(ちょっとかさばったけどw)
・リップクリーム(唇カサカサだった時)
・湿布(腰痛だった時)
・おっぱいチョコ(下ネタ)
・カービィのバスボール(お風呂に入れるとアワアワして人形が出てくるやつ)
・肩叩き券(未使用)
・洗濯バサミ(高級そうな箱に入ってた)

こんな感じ。その演奏家の趣味や好きなものがわかるならその方面で攻めても良い。

ただ女性の演奏者にネタの差し入れってどうなのよ…と思ったそこのあなた!コンサート後にも飲める栄養ドリンクや、「打ち上げではしゃぎすぎないでね」的な意味を込めてウコンの力あたりも実際かなり喜ばれる。まあ打楽器奏者は運転があるので飲めないけど…。

また最近ではコンサート終了報告と共に、いただいたものをSNSに投稿する若い演奏家も増えている。「こんなのもらいましたーw」と写真付きで載せられるような一品はいかが?









【お土産にもぴったり!】

④地元や近所の名産品で攻める

自分がよく知らない土地の名産品をいただくのもなかなか嬉しい。ただしここでも魚や果物などのナマモノは②の事情により微妙!まあさすがにコンサートに生きてる魚を差し入れる人はいないと思うけど…

「名産品」と言うと大げさになってしまったが、別に有名なものでなくても良い。

例えば俺は実家が千葉なので、差し入れるなら無難なところでピーナッツや落花生のおつまみ、もっと③で書いたようなネタに走ればチーバ君のお菓子やマックス缶コーヒーなんかが思い浮かぶ。今住んでいる練馬なら近所で音大生がよく行くお菓子屋さんや雑貨屋さん、ねりまる君(練馬区のゆるキャラ)関係で何か探すのも良いかもしれない。

最近では名産品が缶詰になっていたり、某有名お菓子とコラボしていたりと幅も広いので少し大きめのスーパーに行けば手に入るものもある。選ぶ方も新しい出会いがあって楽しいかも!









以上!

4つのポイントに絞って考えてみました!

参考になりましたでしょうか?



ちなみに「友人のコンサートに行く時は差し入れをするのがマナー」と言われることもありますが、演奏する側としては「こっちが来てほしくて誘ったんだから差し入れがなくても構わない」です。もちろんもらったら嬉しい、けど「マナーだからあげなきゃ」は何か違うと思うんですよね…俺も差し入れ買わずにコンサート行くことあるし。要は気持ちです。

そう、物が何であれ差し入れをいただいたらその「気持ち」自体が嬉しいものなので、結局どんなものだって良いんですよ!

おい今回の記事なんだったんだ!w
















番外編!

普段あまりコンサートに行くことのない方からの質問まとめコーナー!



「コンサートに行く時ってスーツ?」
→普段着です。なんならタンクトップでも良い。寒いけどw


「どこに座るか決まってるの?」
→コンサートによります。「全席自由」って書いてあったら電車内と同じルール。


「拍手のタイミングとかあるの?」
→とりあえず他の人が拍手したら拍手しとけばok。演奏がつまらなかったら拍手しなくてok。


「仕事があって途中で抜けても大丈夫?」
→曲の途中じゃなければok。最初から後ろの方の席に座ってると尚良し!


「終わった後に飲まない?」
→俺も飲みたいのはヤマヤマだけど楽器運搬で運転が…!


「アンコールって何曲?」
→それ聞いちゃアカンやつw













ではでは、皆様も楽しい音楽ライフを〜♪