育休期間はどう決める?(長女編) | バリキャリでもゆるキャリでもないワーキングマザーの自分×バランスの見つけ方

バリキャリでもゆるキャリでもないワーキングマザーの自分×バランスの見つけ方

3姉妹(12歳中1、9歳小3、6歳小1)の子育てをしながら、おくすり開発の仕事をしているワーキングマザーです。

バリキャリでもゆるキャリでもないワーキングマザーの日々の暮らしやそんな私が考えていることを綴っています。

 

三姉妹を育てるおくすり開発ワーキングマザーのセイコです^ - ^

 

 

こちらにどう決めるのが良いか私なりの考えを書きましたが

 

 

私が実際にどう考えたかを書いてみますね。

 

 

マイメロ長女の場合(考えたのは産休前です)

 

 

①子どもとどれくらい一緒にいたいか?

子どもとの暮らしがピンとこず苦笑

 

 

ずっと一緒がいいとも、早く離れたいとも思わず

 

 

ただ、母親にべったりすぎるのは

 

 

あまりよくないかなと漠然と考えていました。

 

 

②仕事にいつ戻りたいか?

→1年以上休むのは単純に長い。

 

 

あと、

 

 

復職ワーママ一年の実績を作る

 

転職育休とれるくらい在籍したら2人目

 

 

ということを考えていたので

 

 

その点からも一年以上休むのは長いかなと

 

 

考えていました。

 

 

で、保育園に入れるか問題ですが

 

 

私が住んでる自治体は提出順=待機順なので

 

 

4月生まれが有利で、2月生まれは不利

 

 

しかも、4月ではないタイミングでの入所は

 

 

ほぼ不可な感じでしたがっくり

 

 

なので、書類は出しておきましたが

 

 

入れない前提で、認可外で通えそうなところを探し

 

 

復職することを決めました。

 

 

保育料は10万くらい普通にかかりましたが

 

 

フルタイムでの復職であればマイナスにはならないのと

 

 

出産して子育てしてみてこの金額を高いとは

 

 

思わなかったのでそこに躊躇はありませんでしたし

 

 

1人目だったこともあるかなと思います。

 

 

 

今度は2人目となって、心境の変化があったかなども綴ります好