こんなフードはいかが? | 転移性脳腫瘍 脳内出血から

転移性脳腫瘍 脳内出血から

2015.5.26
脳内出血で緊急搬送
開頭手術
病理結果
転移性脳腫瘍

原発癌不明

モニプラで見つけたフード!!


いつもサプリを利用してるので気になるフードになりました。



◎サプリメントとして緑イ貝(関節ケア)、フラクトオリゴ糖(腸内環境の改善)、

ユッカ抽出物(腸内環境の改善)を配合したフード



ヘリテージ 公式サイト



公式HPより

1.アーユルヴェーダハーブを配合


インドの「医食同源」ともいわれるアーユルヴェーダ。
この東洋医学はヘリテージに活用されています。
アーユルヴェーダは身体の状態に応じた適切な食べ物とそうではない食べ物についても詳細に語られており、日常生活における実践的な生活医学でもあります。配合されるミックスハーブにはフランキンセンス(乳香)(図:左)とミルラを含め十数種類をブレンドし配合しました。



2.関節ケアに配慮して緑イ貝を配合

ニュージーランド緑イ貝
関節ケアに非常に定評のある緑イ貝。昔、関節炎にならないマオリ族の食生活から発見された「奇跡の貝」とも言われる緑イ貝。愛犬に与えることで関節炎を抑制し、健康な生活を送る助けとなります。

期待される効果:関節の痛みの緩和、軟骨減少の抑制



3.腸内環境改善にフラクトオリゴ糖

フラクトオリゴ糖
フラクトオリゴ糖で善玉菌を増殖させることにより腸内が酸性化され、それにより悪玉菌の増殖抑制効果が起こり、腸内を整えます。消化器官を保護するバリア効果が知られており、免疫力の向上、アレルギーの改善に繋がります。

期待される効果:免疫力の向上、アレルギーの改善



4.ユッカ抽出物を配合

ユッカ画像
ユッカは、自然界で最も強力な抗炎症作用のあるステロイドサポニンを含みます。血行を促進し組織を修復させ、損傷した組織の悪化を防ぎます。また、微生物の増殖を抑制する効果もあります。

期待される効果:消臭効果


5.グレインフリー(穀物不使用)ではなくグルテンフリー

ギルバートソン&ペイジ社会社ロゴ
ヘリテージは小麦を使用しております。全粒粉の小麦で一般の小麦粉と違い、表皮、胚芽、胚乳をすべて粉にしたものです。 アレルギーの原因になるグルテン(グルテンフリー)を極力抑えたフードです。しかも、使用する全粒粉小麦は 一般の小麦粉と比べて栄養価が高く3倍程度の食物繊維や鉄分を含み、 ビタミンB1をはじめとしたビタミンB群などのミネラルを多く含みます。

穀物不使用が一番の食事ではありますが、高価なドッグフードである事は間違いありません。ヘリテージは小麦を使用してもグルテンを抑えることによってアレルギーに配慮し価格を抑えています



モニターに応募してみま~す