なめことトマトのスクランブルエッグ ブルーチーズソース | ペンギン食堂 ~元プロの誰にもできるわかりやすいレシピ

なめことトマトのスクランブルエッグ ブルーチーズソース

簡単なスクランブルエッグも、ほんの少し手間をかけるとご馳走に早変わり!


日曜日の朝ごはんなんかにどうですか?



【材料】

1.なめこ(1/2パック)

2.ミニトマト(4個)

3.生クリーム

4.ゴルゴンゾーラまたはダナブルー

(今回はぺぎをお気に入りのダナブルーで作りました)

5.卵(2個)

6.チキンブイヨン(市販の固形のものを溶かしたやつでOK)

7.無塩バター、塩、パセリ(乾燥でもOK)


【作り方】

1.チキンブイヨンを60cc用意して、小さい鍋に入れて火にかけます

2.洗ったミニトマトを沸騰した1の鍋に10秒ほど入れ、取り出したら冷水にさらして皮をむき、1cm角くらいに切り、軽く塩をします

3.同じ鍋に、なめこ(1/2パック)を入れて1分茹で、ざるに上げ、軽く塩をします

※ブイヨンの残り汁は使いますので捨てないでね!

ナメコとトマト

4.ボウルに生クリーム(大さじ2)と、残ったブイヨン(大さじ2)を入れて、卵(2個)を割りいれ、白身と黄身が一緒になるように、よくかき混ぜます

5.別の小さめのボウルに、生クリーム(大さじ1)と、ブルーチーズ(10g)を入れて、湯せんにかけ、トロトロのチーズソースを作ります

ブルーチーズと生クリーム


6.フライパンを熱して、うっすらとサラダ油を敷き、無塩バター(大さじ1)を溶かして強火にし、4の卵を入れて勢いよくかき混ぜてふわふわトロトロのスクランブルエッグを作ります

スクランブルエッグ


7.皿に6のスクランブルエッグを入れ、2のトマト、3のなめこを真ん中に乗せて、5のブルーチーズソースを上からまわしかけたら、仕上げに刻んだパセリを散らして完成

おいしそう



上の写真はともかく、見た目はホントに豪華ですので、日曜日の朝に作ると、家族が

「おっ!朝から豪華じゃないの!」

と思ってくれること間違いなしです



バゲットにのせて食べたりしてもGood!



ディナーのオードブル替わりにも良いかもしれませんね


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
美味しそうと思ったらクリックしてね→ アメーバブログランキング
それほど美味しそうでもないなぁ→次はがんばれ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良かったらコチラもどうぞ
(料理関係のブログたくさん!)
↓↓↓
ブログランキング【Bloking】へ

人気UPランキング>料理・グルメ

ブログランキング・にほんブログ村へ

recipe_br
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━