パート2があるということは、もちろんパート1もあります
【個性を知ってからの体験談パート1】
「なんで?」
これが息子の口癖です。
何かをお願いしたり、指示をしたりすると、毎回「なんで?」と聞き返されます。
「これやって♪」「早くお風呂入りなさい」「ゲームしないの!」
…私としては、ごくごく単純なことを一言で伝えているにもかかわらず、「なんで?」と聞き返されること自体が「なんで?」でした。。
“言われたことを今すぐやるのが当たり前!”と思っていた私ですが、
彼(息子)は、“納得してからでないと動けない”というタイプだったのです。
この息子の【すぐに動かない】【納得しないと動けない】、という個性を知ってから、
私の子育てはものすごーーーーーーーーく楽になりました
親子といえども個性は違うんですよね
【子供を伸ばす!絵本とアロマ】
個性心理学から親子の個性について、楽しい子育てのお役にたつ情報をお届けします♪
≪2会場にて開催!≫
・JR奈良駅すぐWomen's Future Center
日時)2月25日(木)10:00~12:00
・JR高田駅すぐ のぎすギャラリー
日時)3月17日(木)13:00~15:00
≪参加費≫
2,900円(税込)
≪予約申し込みフォームはこちらです≫
こちらのフォームに必要事項をご記入の上、ご送信ください。https://ws.formzu.net/fgen/S71022615/
詳細はこちら 子供を伸ばす!絵本とアロマ
絵本のある子育てで
楽~に♪楽しく♪充実の毎日を送りませんか?
『絵本講座・絵本を使った子育て講座』のご案内()内開催地
2月25日(木) 子供が伸びる!絵本とアロマ(奈良)
3月 1日(火) 上手に子育て!絵本から学ぶお金の話(奈良)
3月 4日(金) 子どもの心と言葉が育つ絵本講座(奈良)
3月15日(火) 子育て絵本講座(奈良)
3月17日(木) 子供が伸びる!絵本とアロマ(大和高田)
4月9日(土) 絵本で学ぶ子供向けマナー講座(奈良)
ママたちの楽しい子育てをサポートします♪⇒『小さな絵本カフェ』HP
2月25日(木) 子供が伸びる!絵本とアロマ(奈良)
3月 1日(火) 上手に子育て!絵本から学ぶお金の話(奈良)
3月 4日(金) 子どもの心と言葉が育つ絵本講座(奈良)
3月15日(火) 子育て絵本講座(奈良)
3月17日(木) 子供が伸びる!絵本とアロマ(大和高田)
4月9日(土) 絵本で学ぶ子供向けマナー講座(奈良)
ママたちの楽しい子育てをサポートします♪⇒『小さな絵本カフェ』HP
- はやくはやくっていわないで/ミシマ社
- ¥1,620
- Amazon.co.jp
- 作・益田ミリ 絵・平澤一平
早く早く!って、ついついせかしてしまうけど、子供は子供で精一杯!一生懸命!!
できることは人それぞれ違うよ。ひとりひとりの基準も違うんだよ。・・を感じてみてほしい一冊です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も、親子で



