パート2があるということは、もちろんパート1もありますかも(うしし☆)

 

【個性を知ってからの体験談パート1

http://aromari1212.com/未分類/kosei-ehon.aroma.html/

 

 (^-^)  (^-^)  (^-^)  (^-^)  (^-^)  (^-^)


「なんで?」



これが息子の口癖です。



何かをお願いしたり、指示をしたりすると、毎回「なんで?」と聞き返されます。



「これやって」「早くお風呂入りなさい」「ゲームしないの!」



私としては、ごくごく単純なことを一言で伝えているにもかかわらず、「なんで?」と聞き返されること自体が「なんで?」でした。。*



 

言われたことを今すぐやるのが当たり前!と思っていた私ですが、

彼(息子)は、納得してからでないと動けないというタイプだったのです。



この息子の【すぐに動かない】【納得しないと動けない】、という個性を知ってから、



私の子育てはものすごーーーーーーーーく楽になりました音符音符



 

親子といえども個性は違うんですよね嬉しいキラキラ

 

【子供を伸ばす!絵本とアロマ】

個性心理学から親子の個性について、楽しい子育てのお役にたつ情報をお届けします♪

≪2会場にて開催!≫
・JR奈良駅すぐWomen's Future Center
日時)2月25日(木)10:00~12:00

・JR高田駅すぐ のぎすギャラリー
日時)3月17日(木)13:00~15:00


≪参加費≫
2,900円(税込)

≪予約申し込みフォームはこちらです
こちらのフォームに必要事項をご記入の上、ご送信ください。
https://ws.formzu.net/fgen/S71022615/


詳細はこちら 子供を伸ばす!絵本とアロマ



 

絵本のある子育てで
楽~に♪楽しく♪充実の毎日を送りませんか?



【今日の絵本】

はやくはやくっていわないで/ミシマ社
¥1,620
Amazon.co.jp
作・益田ミリ 絵・平澤一平

早く早く!って、ついついせかしてしまうけど、子供は子供で精一杯!一生懸命!!
できることは人それぞれ違うよ。ひとりひとりの基準も違うんだよ。・・を感じてみてほしい一冊です
星に願いを






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日も、親子で(^ー^)親子(^ー^)。 家族で(^ー^)親子(^ー^)。 素敵な笑顔の一日を笑顔虹