3月3日ひな祭りを祝う今日、
毎年、実家ではひなあられやさくら餅を食べる習慣がある。

実家に帰ればちらし寿司にありつけるのでは?と甘い考えを起こし、
母に連絡したところ、

「ひなあられは食べるけど、ちらし寿司はないよ」

との冷たい一言。

何故か無性にちらし寿司が食べたくなった私は、

「さくら餅買ってくから、ちらし寿司作って!」

とおねだりし、ちらし寿司を作ってもらうことに。

で、さくら餅を買う場所を自宅近くで検索して出て来たのが、
246沿いの『松嶋屋』

伝統的な日に、昔ながらなお店に行きたいな~、
との私の思惑にピッタリなお店でした!

さくら餅ではなく小降りの「道明寺」が売られており、3つ購入。

小降りで、甘さ控えめ。桜の葉と相性ばっちりで美味しく頂きました。

道明寺自体もさることながら、
あんみつ の材料を購入できる!っていうのが、めっちゃ気になったため、
リピートありです。

松嶋屋和菓子 / 駒沢大学駅桜新町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



Pearl Whiteのブログ-松嶋屋の道明寺