【満席】アーティフィシャルフラワーで作る、インテリアアイテムレッスン | 【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

元インテリアスタイリストが主宰するリピート率88%の何度も通いたくなる教室。
アロマセラピー・ハーブ・フラワーを中心に
毎日の暮らしと時間をクラスアップするレッスンを開催。趣味の方から資格取得、出張レッスンも行っています。

こんばんは。
暮らしをクラスアップする、アロマとハーブと花の教室 PearFlowerの関根加奈です。

昨日ご紹介したティッシュケースカバーなどを作るレッスン、詳細をご案内させて頂きます。インテリアアイテムとしてお花を取り入れていただけたら嬉しいです^^

今回のレッスンの特徴は「お花は全てアーティフィシャルフラワー」「ブランチ(枝風ワイヤー)を使って形を作る」

どのアイテムも四角や丸などの形を作るところから始めます。
形ができたらリーフで透け感をだし、最後のお楽しみがお花のデコレーション。

どのアイテムも「飾る」だけではなく「機能」があるので、お花は傷つきにくいアーティフィシャルフラワーを選んでいます。

次にアイテムの詳細についてご説明しますね。

1つ目は「A.ティッシュボックスカバー」
市販のティッシュ箱、もしくはアクリルや木の箱の上からかぶせるカバーです。見本は、約245×125×H85mmのアクリルボックスに合わせています。

透け感があるデザインなので、できれば箱から出して頂きアクリルや木のケースをご用意いただくといいかなと思います。
■仕上がりサイズ:約270×140×H90mm

2つ目は「B.円型バスケット」

テーブルに置いただけでも存在感のあるバスケット。お菓子やティーバックを並べたらとても可愛いです。
さらに、リースのように壁にかけても楽しめるので、使い方を変えてみても!
■仕上がりサイズ:直径約250mm

この2つをみて、???と気付いた方もいるのでは^^
実はどちらも全く同じお花を使っていて、イエロー&ピンクをご用意しています。


5月には母の日もあるので、ギフトにもできるよう明るめの色をセレクト。イエロー系は、2種類のラナンキュラスにポピー。ピンク系は、カーネーションにアネモネやポピー。ビバーナムやグリーンも使います。

最後は「C.壁掛けバスケット」
壁にかけてポストカードやポプリをいれて楽しむバスケット。この記事ではポシェット風もご案内した可愛らしい壁掛けです。

中にプレゼントをいれてギフトにするのもおススメですよ。

以上3点が今回のインテリアアイテム。カフェで行うレッスンは下記の3日間です。
どの日程も好きな作品を選んで作ることができます。

フラワーアレンジメントというよりも、ワイヤー&グルーワークなので、お花に触れたことのない方でもご参加いただけます。


ご自身で作ったアイテムを飾って、お花のある暮らしを楽しんでみませんか?

レッスン詳細
日程:4月 7日(金)13:30~16:30頃
   4月11日(火)10:00~13:00頃 
   5月13日(土)13:30~16:30頃 
●場所:「ReeBALCafe」リーバルカフェ JR浦和駅徒歩6分
 さいたま市浦和区岸町4-6-2


●受講料:A.B 6,800円(材料費込)/ C  5,670円(材料費込)
*別途カフェ開催につきケーキ代を300円頂戴いたします
*アクリルティッシュケースをご希望の方は、別途700円頂戴いたします

●お支払方法:当日現金にてお支払いください。
*PearFlowerのレッスンが初めての方は、事前にお振込を頂いています。

●キャンセルについて:4/7.4/11は3/28まで、5/13は4/18まではキャンセル料はかかりません(返金の場合は振込手数料を頂戴します)それ以降は全額頂戴いたします。振替日がある場合はご案内いたします。


お申込みはこちらのフォームよりお願いいたします。
お申込みありがとうございました^^