【完結編】どこにでもあるようなテレビボートをDIYでリメイク! | Peanut Village*ちょこっと手作りDIY*

Peanut Village*ちょこっと手作りDIY*

何よりモノ作りが大好き!
賃貸マンションで原状回復を軸に
セルフリノベーションでお家改造中~♪

こんばんは!

ご無沙汰しています


前回に(水曜)明日には完成させたいなぁ~

と楽観的に締めくくっていましたが

仕上がったのは明日!の2日後で土曜~笑)


普段ならほぼリアルタイムで記事を書いているので

土曜にブログ更新~♪

となるのですが。。。ち~~とばかし理由がございまして

今日の更新となりました

その理由は次回か次々回にお話しさせて頂きますね!

(今言ってよ~!って感じですが長くなりそうなので又の機会に~)


さてさてナチュラリー
なテレビボードのリメイクもいよいよ完結!!

まずは仕上がりから↓








前回は本体と天板、金具類の塗装まで

今回は扉を作って天板と共に取付けていきますよ!

まずは扉から

扉部分はべニアに杉板を張り付けて作ります

下準備編でヤスリがけした杉板はこんな感じに面取りをして↓








べニアに木工ボンドで張り付け
(この後、段ボールをカットした物で均してるよ♪)







この上に面取りをした板を2枚のせて圧着~↓






ちょぴっと浮いてるけど裏からビス留めするのでOK~

ボンドが乾いたらワトコオイルで塗装して↓







サンダーで仕上げたヤスリがけも

つるつるすべすべでイイ感じの仕上がり具合きらきら!!



塗装編で塗っておいたプレートとカスガイは色に深みを出す為に

ブライワックスを塗~り塗り↓




左側 ブライワックス塗装後 右側 ブライ未塗装




これで渋みもでましたよ!

鋲はスプレーの水性ブラックをプシュ~とした後

金具と同じ塗装で仕上げて↓







プレートをで留めて↓







傷つかないようにゴム槌で。。

コレ実は100均商品!(^ε^)♪

頻繁に使う工具じゃないけどあったら便利

下穴を開けてカスガイを打ち込めば扉が完成↓






この時点でテンションMA~~~Xきらきら!!きらきら!!

渋いぜ~とご機嫌です!

欲を言えばフラットバーで作りたかったなぁ~(T_T)

穴多すぎやし~笑)



扉はスライド蝶番インセット(扉を中に収めるタイプ)で取付けて↓






コレ↑下穴がいらないタイプ!

バラせないからこんなタイプがあると有難い♪






かなり適当に付けましたがなんとか開け閉めできてます!

扉側と本体側に分解できないタイプなのでこんな感じにビス止めして

マグネットキャッチを取付ければ↓







オープンだったテレビボードに扉がつきましたよ!







普通は側面にステーなんかが取り付けられていて

物の出し入れの邪魔にならないんですが

あくまでリメイク!!

扉がついただけでも満足、満足~


天板L字金物で取り付ければ↓






どこにでも売ってそうなナチュラリーなテレビボードが

リメイクでこんな感じに生まれ変わりました


beore


ヤスリ→塗装→扉を付けて



天板も取付け

after





テレビをのせてブルーレイレコーダーは左の扉の中に↓






そうそう!

ブルーレイのリモコン効かなくない??って思うよね~

心配ご無用~♪

リモコンは長男がジュースをこぼして壊したっきり

テレビと連動させててテレビのリモコンで操作してるから~

右側にはDVDとかBDを収納して







天板いらなくない?

黒Ver.でも良かったんじゃ??

といつものようにタラレバ状態ですが( ̄ー ̄;


これで撮影禁止区域も解禁!?

してやったり~と悪代官並みに高笑いきらきら!!

今はもう少しレイアウトを変えたけど

それは又今度紹介させて下さいね~





関連
どこにでもあるようなテレビボードをDIYでリメイク!
【下準備編】の記事はこちらから☆
【塗装編】の記事はこちらから☆

男前インテリア・カフェ風インテリア

ランキングに参加しています
スマホの方は反映されにくい様なので
PCビューに切り替えてからのポチッ
お手数ですがよろしくお願いします

いつもありがとうございます!!
1日1回の応援ポチッ:,。☆
していただけるとうれしいです~♪
(´∀`)/  ↓↓↓

にほんブログ村


DIYランキングです

↓↓もひとつポチッとお願いしますっ





↓↓Instagram


 ID→peanut_village


↓↓RoomClip


Peanut_Villageの部屋



インテリア関連の専門家やDIYでよく知るブロガーさんのアイデアや

実例集を見る事ができるウェブサイト
LIMIAで記事を投稿させていただいています!
良かったら覗いてみてね♪
PeanutVillageのページは
こちらから☆