大根の間引き菜 | ゆたかのブログ

ゆたかのブログ

日常ある事や仕事の事いろいろと気楽に書いてます

畑に畝を作って


そこにパラパラっと大根の種を蒔きまして


数日の時間が経つと・・・



こうして沢山の小さな大根の葉っぱが


ムクムクと生えてきます。


ゆたかのブログ



このように


いっぱいに生えてくる事は嬉しいのですが



ただ、限られた面積に対して数が多すぎです。


このままの状態にしておくと


隣とぶつかって1つの大根が大きく育ちません。



というわけで


適度に小さいものを間隔を見ながら間引いていきます。


ゆたかのブログ



↑1つ1つが大きく

  こうしないとしっかりと育たないのです



そうして作業を終えまして


収穫した大根の間引き菜は


ゆたかのブログ



我が家では鳥の水炊きに入れて食べましたよ~



小さくてやわらかくてすぐに火が通りますし


とっても美味しいですよ~



なんと言っても大根栽培の副産物というのが


なんか得した感じで嬉しいですね。





豊田屋 公式

http://www.toyodaya.com


豊田屋 楽天

http://www.rakuten.co.jp/peach-mountain/


豊田屋 楽天 モバイル

http://m.rakuten.co.jp/peach-mountain