四国巡礼 第一札所 霊山寺 | ゆたかのブログ

ゆたかのブログ

日常ある事や仕事の事いろいろと気楽に書いてます

以前から四国巡礼


お遍路さんにとても興味がありました。


ただ現状、仕事がある身では


八十八か所すべてに行かせていただく事は


絶対に無理です(ああ、学生だったらよかったですが)



ただその想いはずっとありまして・・・そんな中



この度、第一番の霊場 霊山寺に行く事ができたのです。


ゆたかのブログ

ゆたかのブログ

ゆたかのブログ


平日だったのに沢山の参拝の方がいらっしゃいました。




ゆたかのブログ


私は服装も正式なものではなく


実にラフな格好で行かせていただいたのですが


本来はちゃんとした格好で参加させていただくべきで


多くの方はそうしたちゃんとした格好をされていました。



ゆたかのブログ



一つのお寺には必ず


ゆたかのブログ


大師堂と本堂というものがありまして


正式にはその両方でしっかりとお参りをさせていただく


という事になっているようです。


ゆたかのブログ


その他にも


そのお寺にどんな方が祀られているかで


そのお経の中身も変わってきたりするようです。


(正式な巡礼をされたい方はしっかりと

 事前の勉強をされて行かれた方がよろしいかと思われます)



こちらにはとても綺麗な庭や池があったりしまして


ゆたかのブログ



大きな鯉がいっぱい泳いでいました。


ゆたかのブログ

こんな大きな鯉までおりました↑



で、こちら↓


ゆたかのブログ

ゆたかのブログ


実に煌々とされていて

とてもありがたい気持ちにさせていただきました。



というわけでこれから

もしか時間があれば


ほんの少しづつではありますが


四国の方へお邪魔できればと思っております。



至る所からマイナスイオンが照射されていて


かなり癒され寒くはありましたが気持ちがよかったです。



次回はいつ行ける事やら。そんな事を考えながら帰ってきました~



いいですよ、四国。楽しかったです。



http://www.toyodaya.com