2016.5月2回目の内科外来 | ピーチのブログ

ピーチのブログ

ジャニーズ好き♡Snow Man宮舘涼太くん。17から5歳まで3人の子供有り。自己免疫性肝炎と原発性胆汁性胆管炎も患ってるので、そちらの記録も。

前回、肝臓の数値が悪化していたため、
2週間しか空いていませんが、
外来受診です。








イムランの副作用の悪心は
日によって多少の程度の差はあるものの
相変わらずです(´_`。)




そんなときは
気持ちわるーーーーーい!!!!!
って言葉に出して寝てるけど。


でも、なんとなく思うのだけど
用事があったり忙しくしてたら
軽いような気もする。







・・つまりは
毎日暇だからキツイのか?\(゜□゜)/






なんだかなあ。





さて、
今日の結果です。

{D681F556-BB10-4453-88AF-E25E7C86305B}






やっぱりまた微妙に悪化。(´д`lll) 
予期してたけどね。



プレドニンをまた20mgまで増やすことになりました。




先生の減量ペースが速かったのは、
イムランが効いているから大丈夫かなと判断したからのようです。
イムラン効いてるのかなあ?
一丁前に副作用だけはあるけどさ(-з-)



プレドニンが増えたらムーンフェイスもひどくなるため、
先生も


「顔腫れるの、やっぱり気になるよね!?」


と副作用を気にはしてくれるものの、
だからと言って、
20mgが減るわけでも
ムーンフェイスにならない薬が処方されるわけでもありません。
(そんな薬があったらいいのに。
患者のQOLは間違いなく上がるのに。)




そのムーンフェイス。
以前の服用で数ヶ月後にMaxになることは経験済みでして、
3月末に40mgで服用していたから、今がMaxなのかなあ。


頬が引っ張られる感じがして
膨張してるってわかるのよね。



今までは女性用の小さめマスクを使ってたけど、
それだと頬がはみ出して
余計に顔が腫れて見える(°Д°;≡°Д°;)!!

そんなわけで
一般サイズのピンク色のものを見つけて愛用してます。





それでも先日。



頬にノーズガードのあとがしっかりついてた
(:_;)
猫のヒゲみたいになってるの。


どれだけ頬が腫れてるんだ!?
って話ですよ。









それからイムランですが、
服用されてる方が、
副作用がきつくて夜服用にかえてもらったら少し楽になった。
とおっしゃっていたので、
先生にお話しして、
夜服用でやってみることになりました。






少しでもラクになるといいな照れ