生クリームスコーン | My Casual Cooking  ~yummy-yummy food~

生クリームスコーン

きのこのポタージュスープに生クリームを使ったので、
残りの生クリームの使い道としての
生クリームスコーンを加えました。
 
 
スコーンを入れて6品でしたが、1時間で作れました♬
 
一気に6品作ることはあまりないと思うので、
ここから2、3品とかだと、30分とかで十分できる気がします◎
 
全て簡単なメニューばかり、
もちろんこのスコーンも♬
 
 
生クリームスコーン
 
 
image
 
材料(6〜8個分)
薄力粉(ドルチェ)    180g
きび砂糖         大さじ2杯
塩            ふたつまみ
ベーキングパウダー    小さじ1杯
生クリーム(中沢36%) 100ミリ
卵             1個
ラム酒          小さじ1杯
 
①ボウルに薄力粉、きび砂糖、塩、ベーキングパウダーを入れて、泡立て器でよくかき混ぜる。
 
②卵と生クリーム、ラム酒を合わせて良く混ぜたら、①に注ぎ、泡立て器でまとまるまで混ぜる。
 
③ひとまとまりになったら、打ち粉(強力粉)をふった台に置いて、折りたたむように数回捏ねる。
5センチ厚さぐらいに伸ばして、お好みの型にカットする。
 
④190度のオーブンで15〜20分焼く。
 
 
 
さっくりふんわり、ほんのり甘くてとってもおいしい♬
 
 
豆乳と全粒粉のザクザクのスコーンも好きだけど、
やっぱりこのリッチなスコーンもたまらなく好き♡
 
 
生クリームが半量残った時は、ぜひ♬