紅茶のシフォンケーキ | My Casual Cooking  ~yummy-yummy food~

紅茶のシフォンケーキ


全卵使用のレシピ。


うまくふかふかに仕上がりました♫






image




材料(17センチシフォン型)
卵           3個
きび砂糖        50g
薄力粉         65g
ベーキングパウダー   小さじ1杯
サラダ油        大さじ2杯
牛乳          60ミリ

紅茶ティーパック    1袋
(アールグレイ)
あればバニラオイル   少々




①ボウルに卵黄を入れて泡立て器で混ぜ、砂糖の半量を加えてすり混ぜる。


②牛乳、サラダ油の順に加えて、そのつど混ぜ、あれば、バニラオイル少々を加える。
粉類(薄力粉、ベーキングパウダー、塩)を一度にこし器にかけてふるい入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。
アールグレイの茶葉を入れて、さっと混ぜる。


③別のボウルで卵白と残りの砂糖を、つやのあるしっかりとしたメレンゲにする。


④②のボウルに、③のメレンゲをひとすくい入れて、泡立て器で混ぜなじませる。
残りのメレンゲを2回にわけて、ゴムベラでさっくりと切るように混ぜる。
メレンゲの白いのが見えなくなるまで。


⑤何も塗ってない型に一カ所から生地を流し入れ、2、3回トントンと型を落として空気を抜いたら、160度のオーブンで30分程焼く。


⑥焼けたら、型を逆さまにして、中央の筒を高さのある器にのせて冷ます。



⑦食べる前に、型とケーキの間にナイフをさしこんでぐるりと回して型から外す。
型の底とケーキの間にナイフをさして外し、筒とケーキの間に竹串をさして外す。





お友達にプレゼント用だったので、いつもより砂糖多めに作りました。





絶賛してもらえました♫

よかった♡





お試しあれ~♫