一茶の一日 | be alive 〜 君はオンリーわん!

be alive 〜 君はオンリーわん!

動物愛護団体『アイドッグ・レスキュー隊』で
保護犬の預かりと
次世代の子どもたちへの啓発活動のお手伝いをしています。

命あるもの皆が、幸せに暮らせる世の中になりますように…

一茶です


緊急事態宣言中の今年のGW

いつになく
リビングには家族の誰かが一緒に居るので

日中、一茶はほぼフリーで過ごしています

私は4月上旬より
自宅の2階で
ワンコ達にバレぬ様に息を潜めテレワーク中

娘は中旬より
リビングや2階を
行ったり来たりしながらのテレワーク

娘もワンコが居るリビングでは
仕事にならないと直ぐに実感したようで
最近はほぼ自分の部屋でお仕事しています

一茶くん
最近は人が誰も居ない日中は
かなり落ち着いて過ごせています
(誰も居ない時は一茶はケージイン)


一茶が
とてもとても騒がしくなるのは

要求に応えてくれるターゲットの人が一緒の時

一緒に遊べる仲間(先住犬)がアクションを起こした時

打っても響かない相手には
ボクの要求は無駄⤵︎
とわきまえている様子です

この数日ですっかり
我が家のお膝犬チョコの座を奪った一茶

力尽くで争ってと言うわけでなく
余りにも執拗に隙間に入り込んで来る一茶
真横で焼きもちからワンワン騒ぐ一茶に
チョコが呆れて譲ったと言う感じです

雄三も最近は一茶の行動に
イラつく事もかなり減り
諦めムードです
(多頭育ちの雄三、いざとなれば犬には寛大)







そんなこんなで
ますます のびのびと💦


オンとオフがはっきりしているので
疲れた夜には ハウス!の号令で
自らケージの中のクレートの中へ犬しっぽ

視界を遮断してしまえば
朝方までとても大人しく過ごせますzzz

朝方、ふと寂しくなるのか
みんなどこ?とワンワン

可哀想ですが
「一茶、うるさい!!」と叫ぶと
フニャフニャ文句垂れながら
直ぐにまた眠ります

やっと一茶は
仮家でのルーティンを持ち始めたところです




そして、最後に…




募集開始直後より
一茶へのご応募を沢山頂き
心から感謝申し上げます

現在、一時募集をストップして
ご希望者様とやりとりをさせて頂いております

コロナ警戒中の今
通常の形でのお見合いトライアルとは行かない為
双方が納得するまでやりとりさせて頂き

最善な形でお迎え頂く方法を考えたいと思います



大変不本意ではありますが
遠方で(一茶は今千葉県在住)
移動手段が公共機関のみの方
についてはお気持ちにお応えすることが難しく…
大変申し訳ございません


一茶の姿を知って頂く事が
先ずは必要と思いますので
発信はこの先も続けてまいります

現在までに
アイドッグのアンケートフォームにて
一茶へご応募くださった皆様には
メールにてお返事をさせて頂いております
ご確認頂けますでしょうか

宜しくお願い申し上げます



P母