洋食で食べたい食材。 | 旅する管理栄養士の美味HAPPY LIFE

洋食で食べたい食材。

洋食が続くと不足する栄養素があります。

マグネシウムです。

マグネシウムは和食でよく使われる食材

(大豆製品、まぐろ、海藻、かつお、貝類、ごま等)

に多く含まれます。

和食が多い方ではあまり不足しない栄養素なんですが、

洋食が続くと不足しやすいと言われています。


働きは

・酵素の活性

・神経の興奮性の低下

・・・など。

ストレスが多い方

イライラの多い方

心臓への負担を心配されている方は、

特にちゃんと摂りたい栄養素です。


でもストレスが心配だけど洋食が大好き!

という方もいらっしゃるかと思います・・・

そんな方にオススメなのがこれから旬を迎える牡蠣です。

牡蠣のグラタン、牡蠣フライ・・・など洋食でもメニューがいろいろありますからね音譜

カラダが喜ぶ食事でココロのケアができますよニコニコ