こりゃひでえ。マジでひでぇ。
麻生さんでなくて、マスコミと呼ばれる野蛮人ども。
news - 「金がなきゃ結婚しない」から駄目なんだよ首相もおまえらも (404 Blog Not Found)
上記エントリのタイトルはあおりで、麻生さんの本質は上記内でも触れられているこちらより。
首相「金ないのに結婚するな」テープ起こし (雑種路線で行こう)
全文引用しないと、誤解が生まれるので、全文を上記エントリより引用します。
■■■■■■■■■■■■■■■■
でぇ3つ目。立教大学 、結婚 。えー、金がねーから結婚 できねーとかいう話なんだけど。そりゃ金がねーで結婚 はしねぇほうがええんで、わーるね? (会場 笑) そりゃ俺もそう思う。あー、そりゃあ迂闊にそんなこたぁしない方がいい。でー、金がぁ俺は、ないほうじゃなかった。だけど結婚 は遅かったから、俺は43まで結婚 してないからね。だから、あのー早い、(金が)あるからする、ないからしないー、ってもんでもない。こらぁ人それぞれ、だと思うから。だから、こらぁ、迂闊にはいえないところだと思うけれども、ある程度生活をしていく いけるというものがないと、やっぱり自信がない。で、女性 からみても、旦那を見てやっぱり尊敬 するところ、やっぱりしっかり働いているってか尊敬 の対象となる、日本 では、日本 ではね。従って、きちっとした仕事 を持って、きちっとした稼ぎをやってる、ということがぁ、やっぱり結婚 して女性 が、生活をずっとしていくに当たって、相手の、男性 から女性 に対する、女性 から男性 に対する、両方だよ、両方がやっぱり尊敬 の念が持てるか持てないかというのはすごく大きいと思うね。そいで稼ぎが全然なくて、尊敬 の対象になるかというと、よほど、何かないとなかなか難しいんじゃないかという感じがするんで、稼げるようになった上で結婚 した方がいいというのは俺も全くそ う思う。
■■■■■■■■■■■■■■■■
・・・普通のオヤジが、迷える学生に
「頑張って金稼ごうぜ」
って言ってるだけと感じるんだけど。
違うの?違うのかな?
麻生さん、ふつうだぜ。