最近、ChatGPT(チャットジーピーティー)という言葉を聞く機会が増えてきたのではないでしょうか。2022年11月にOpenAIという企業がリリースしたChatGPTは、その高度な技術から注目を集め、日本でもメディアで話題になっています。

 

ChatGPTは、人工知能により、オリジナルのテキストを生成することができるツールです。パソコン、スマホのブラウザ(マイクロソフトエッジやグーグルクローム等)に、ChatGPTのページを表示し、質問を入力するボックスに質問内容を入力することによって、AIが回答してくれます。私自身も、様々なジャンルの質問をChatGPTに行いましたが、的確に答えてくれます。初めて利用する際には、回答の文章が自動的に表示されてくるので、AIはここまで進化してきているのかと驚かれる方も多いと思います。

 

それでは、ChatGPTの使い方について、ご紹介します。

(1)https://chat.openai.com/auth/login にアクセスします。

(2)Sign up ボタンをクリックします。

(3)OpenAIのアカウントを作成するため、メールアドレスと電話番号を入力し、会員登録します。

(4)以上で、会員登録が完了しますので、ChatGPT画面下の質問する枠内に質問を入力し、AIがどのような回答の文章を表示してくれるかを確認できます。

 

ChatGPTには言語を設定する項目はありませんが、日本語で会話を始めるとChatGPTも日本語で応答します。英語の画面が最初に表示されますが、日本語で質問することで、日本語の回答が自動的に表示されます。ブラウザに日本語翻訳機能がある場合には、表示ページを日本語化して閲覧すると、より使いやすくなります。

 

無料で利用できますが、月額20ドル(2023年3月現在)のサブスクリプションプラン「ChatGPT Plus」も利用できます。利用者の多いピーク時でもアクセスしやすくなったり、応答時間が短縮されたり、新機能などが使えます。

 

ビジネスの分野において特に期待されているのは、日々実施している業務への活用です。議事録やレポートの作成、文章の要約、文章のチェック・校正などを、ChatGPTが行ってくれます。

 

また、エクセルやワードなどの業務用ソフトや、会計ソフトなどに応用されることが期待されています。例えば、エクセル関数を知らなければできなかったような複雑な処理も「〜してください」とチャットでメッセージを打つだけで対応してくれるようになっていくとも言われています。表やグラフの作成についても、ChatGPTと連携して、より便利なものになっていくと言われています。

 

そして、ブレインストーミングとして使う方法です。企画を考える際のアイデアの創出やビジネスにおけるマーケティングの方法など、さまざまな場面でChatGPTの回答を参考にすることで効果的に会議を行うことができるようになります。アイデアが思い浮かばない時にとりあえずChatGPTに質問してアイデアを聞いてみることで、よりアイデア考案が効率的にできます。

 

議事録を作成する際にも、ChatGPTを活用です。会議の内容をテキスト情報として文字起こしできていれば、その文章をChatGPTに与えることで、要約する時間を短縮できるでしょう。最後に内容を確認する必要はありますが、まずはChatGPTで要約させることで、議事録作成を効率化することもできます。ただし、文字数制限があるので、いくつかに分割して行う等、考慮する必要があります。

 

 

マイクロソフトは同社の検索エンジン「Bing」とChatGPTとの統合を発表しました。PC向けの限定プレビュー公開で、BingのWebサイトの左上、「Chat」からウェイティングリストに登録できます。対話形式で検索を進めたり、メールを書いてもらったりすることができる機能があるようです。

 

こうしたOpenAI・マイクロソフトの動きに対して、
Googleは「Bard」と呼ばれる対話型AIを発表しました。Googleの中でも、今後の利用が期待されています。

 

今後、キーワード検索という従来の検索方法にも、大きな変化があるかもしれません。



ChatGPTをビジネスに上手に活用して、作業効率の改善に役立てていきましょう。
 

自宅でパソコンやスマホを使用する際に、Wi-Fiを使用されている方も多いと思います。
このWi-Fiですが、Wi-Fiに規格があることをご存じでしょうか?
2023年5月現在のWi-Fiの最新バージョンは、Wi-Fi6というバージョンです。
自宅の中で、パソコン、スマホ、そして家族数人で同時接続していると、接続が途切れたり、速度が十分に出ないという経験をお持ちの方は、現在使用しているWi-Fi親機を機種変更することで、改善される可能性が高いので、ぜひ、下記商品も参考にして頂ければと思います。

 

 

パソコンスクールシースリー五反田教室は、2023年3月1日に15年営業していた東五反田から西五反田に移転しました。

JR山手線五反田駅、東急池上線五反田駅、都営浅草線五反田駅から、徒歩2分と駅から近くて、とても便利です。飲食店も多いので、授業前後にもお楽しみ頂けます。


移転先の場所は、アクセスページをご覧ください。

この度、21周年移転キャンペーンで入会金9800円を無料にてご提供しております。
 


お客様の会社や研修ルーム、ご自宅にて、オンライン会議システムの Zoom(ズーム)の使用方法を学習することができます。ホストとゲストの両方を体験学習することができますので、Zoomがどのような仕組みで使用できるのかを学習することができます。

 

2021年は、千葉県の白井市役所にて、400名近い受講生様に体験して頂きました。

1クラス10名様まで、ノートパソコン、インターネット環境をご用意できますので、手ぶらでお越し頂き、受講することができるように、学習環境を弊社にてご用意させて頂きます。

 

もしくは、お客様ご自身のパソコン、スマホをお持ち頂き、研修会を開催することも可能です。

 

開催ご希望の法人様、団体様、友人とのグループ様からのお問い合わせをお待ちしております。

新型コロナウィルス感染拡大防止による東京都緊急事態措置の休業要請協力のため、パソコンスクールシースリーは、4月16日(木)から5月31日(日):予定まで臨時休校となります。東京都緊急事態措置の休業要請緩和のステップ2の営業開始許可の発表がありましたら、五反田教室での受講が可能となります。開校になりましたら、お知らせしますので、宜しくお願い致します。

 

休校中は、パソコンに関する情報を無料で学習できるWebサイトをご覧頂けますので、パソコンスキルアップにご利用ください。

 

無料で学習できるオンライン学習サイト 
→ ホームページアドレス https://www.c3web.jp/

 

ぜひ、ご利用ください。

 

パソコンスクールシースリーでは、
新入社員研修のパソコン研修も開催しております。

 

複数人で受講する集合研修だけでなく、マンツーマンで最大限に個人スキルをアップできるサポートも

行っておりますので、パソコン研修を企画中の人事担当者様は、ぜひ、ご相談ください。

 

人気講座は、Word、Excel、Powerpoint基礎、応用講座です。

お客様のご要望に合わせて、カリキュラムを調整することができますので、ひ、ご相談ください。

 

詳細は、 http://www.pc3.jp/ をご覧ください。

 

皆様からのご連絡をお待ちしております。

 

今、テレビのコマーシャルでもよく見かけるPayPay第2弾100億円キャンペーンを使用されていますか?

私自身、第1弾キャンペーンから使用しますが、今回のキャンペーンもなかなか良い内容になっていますね。

コンビニのファミリーマートでの買い物で、20パーセントのPayPay残高をゲットでき、Tポイントを使用するよりもお得です。

スマホ決済すると、下の写真のような画面が表示されますよ。

5回買い物した時には、1000円分のPayPayボーナスもゲットしました。という、サービスのあり、かなりのお得感がありました。

 

5000円ほどペイペイで使用しましたが、20%バックと5回に1回の1000円ボーナスキャンペーンを入れると2000円くらいは得していますね。

ぜひ、このキャンペーンを活用して、スマホ決済に慣れてみてはどうでしょうか?数年後には、スマホ決済が当たり前になる時が来るので、始めるには良い機会です。

 

シースリーオンライン学習サイトでもペイペイについてご紹介しておりますので、ぜひ、

こちらをクリックしてご覧くださいね。

 

 

パソコンスクールシースリーでは、お客様のパソコン、スマホ学習を効率良く、短時間で学習して頂くために、シースリープレミアムサポートサービスをご提供しております。

 

学習・設定サポートでは、個別指導サポート、出張家庭教師、遠隔サポートをご利用頂けます。五反田教室での個別指導だけでなく、お客様のご自宅にて学習できる出張家庭教師、遠隔サポートを受けられます。

自習サポートでは、オンライン学習(今、ご覧頂いているWebサイト)、メール・LINEでの質問サポートを受けられます。スマホから、いつでも、どこでも、様々なジャンルを学習することができます。

 

パソコン診断では、定期パソコンメンテナンスを受けることができます。パソコンのウィルスチェック、ハードウェアの状態、ファイルの整理、パソコン異常等のメンテナンスを受けることができます。定期的にパソコンの状態を確認できるので、安心してパソコンを使用することができます。

そして、プレミアムサポートサービスを1ヶ月以上ご利用頂くと、お得な割引サービスとして、プレミアム会員費(9800円)が無料になります。また、WordやExcel、Powerpointの学習に使用するFOM出版のテキストを10%割引にてご購入頂くことができます。

 

パンフレットは、こちらをクリックしてご覧頂けます。もしくは、パソコンスクールシースリーのホームページもご覧頂ければと思います。

 

 

ご不明な点がございましたら、パソコンスクールシースリー中嶋までご連絡ください。電話番号は、09091382111 もしくは、 03-5449-8333 までご連絡ください。メールでのご質問も可能です。メールアドレスは、 info@pc3.jp です。