上野國一之宮 貫前神社へ | あした天気に なーれ

あした天気に なーれ

24年の長期介護も終わり ただいま自由を満喫中
月末は自宅でお仕事
出来るうちに 出来ることを
歩くこと・スィーツ・読書 時々家族のことなど
日々の出来事を綴っています。       
         

上信電鉄 上州一ノ宮駅から歩いて10分

上野國一之宮 貫前〈ぬきさき〉神社に伺いました。

桜並木の参道

サクラの蕾もまだ固そう

急坂をのぼり 振り返ると遠くに山

さらに上りは続く  急な階段で。

鳥居を潜ると 山門

車で来られる方は ここまで入れる。

今度は 急な下りの階段

 珍しい下り宮

創建西暦531年 1500年の歴史のある神社

社殿は 徳川家光の命により 寛永12年の造営

清々しい気持ちで お詣りさせていただきました。

拝殿    極彩色 総漆塗で艶やか

 

本殿

下り参道の途中にある月読神社は パワースポットらしいです。

こちらにも 手を合わせ

日枝神社 伊勢内宮 外宮 の末社

二十二末社にも 順にお参りさせていただきました。 

去年12月12日から 今年の3月16日まで

 12年に一度の式年遷宮を開催していたそうで

 

神さまは 3ヶ月の間 本殿の掃除や修理をしている間

こちらに居られたようです。

 

もっと早く知っていら 群馬県なら

式年遷宮の儀式を見に来ていたかもしれない・・・

 

次回は 12年後か・・・  

 

御朱印をいただいてきました。

一番下の朱印が 式年遷宮の記念印

今月いっぱい 押していただけるようです。

                             では