ぎりぎり踏みとどまったマリナーズ | いいかげんにっき

ぎりぎり踏みとどまったマリナーズ

先日シアトル・マリナーズが今シーズン8試合終了時点で2勝6敗となったとき,その後の5試合を最低でも1敗で乗り切ってほしいと書きましたが,実際4勝1敗での乗り切り,13試合終了時点では6勝7敗です。借金1まで戻しました。イチロー選手もその間,調子を上げ,打率も3割を超えました(ヒット数は16です!)。

 イチロー選手の4月はいつも率が出ないのですが,今シーズンは比較的好スタートだと思います。


 よくイチロー選手は個人主義だと言われますが,そんなことはありません。

 イチロー選手が24歳のときにオリックスのリーグ優勝を決める試合でサヨナラ2塁打を打ったイチロー選手はヒーローインタビューに答えて,「24年間というそれまでの人生のなかで最高に幸せな瞬間だ」という意味のことを言っていたことを,わたしは覚えています。

 ただしチームに目標がなくなった時点でも,ファンに多少なりとも満足感を与えるプレー(ヒット,走塁,守備)をしようと全力を尽くす選手ではあると思います。

ICHIRO―メジャーを震撼させた男 (朝日文庫)/ボブ シャーウィン
¥672
Amazon.co.jp