☆かじきまぐろのピカタ | C’est La Vie!!

☆かじきまぐろのピカタ

今日はかじきマグロがお安かったので、ピカタにすることに音譜
豚肉や鶏肉もいいですけれど、私はかじきマグロがあっさりして結構好きですニコニコ
ちょっと足りないかな~?ってのとお弁当用に、鶏もも肉も一緒に焼きました朝です

photo:02



<材料>(3人分)
かじきマグロ 3枚
鶏もも肉(はお好みで)

小麦粉
溶き卵 1個分
粉チーズ 大さじ1杯
ドライバジル 適量
塩・胡椒
バター(マーガリンあせる

  $C’est La Vie!!

①かじきマグロはお好みの大きさにカットして(しなくてもOKグッド!)、塩・胡椒します。

②溶き卵に粉チーズとドライバジルを加えて、よく合わせておきます。

③かじきマグロに小麦粉をはたいて、溶き卵をたっぷりつけたら、バターでゆっくり焼いていきます。

はい、できた~ニコニコ

  $C’est La Vie!!

photo:01



「ネブリナ シャルドネ」
チリの白ワインです。598円ナリラブラブ
個人的にはあんまりチリのワインは好きではなかったのですが、なかなか良いですグッド!

淡いベージュのトーン。
パイナップル、グレープフルーツの皮、白い花のような香り。
フレッシュだけど柔らかな酸味、フィニッシュに感じる心地よい苦味と塩気。
さすがにこの価格なので、シンプルです。
店頭のコメントに「バターのニュアンス」とか「ムニエルに」なんて書いてあったからピカタにしてみましたが、普通にパン粉付けて揚げた方が合ったような気がします。。。
そういう意味では、かじきマグロよりも鶏もも肉の方が脂が切れてよかったかな~??


よろしければポチッと押していただけると嬉しいです音譜

 人気ブログランキングへ


iPhoneからの投稿