☆夏野菜のマリネ | C’est La Vie!!

☆夏野菜のマリネ

また冷蔵庫が・・・満載ですガックリ

なんか中途半端にいろいろ残っちゃうんですよね汗
特に野菜クローバー 困ったものです。。。

$C’est La Vie!!

これプラス、鶏モモ肉と胸肉が少しずつ、帆立の刺身用が少しなどなど。。。
今日片付けちゃいたいな~ということで、お買い物なしでいってみます!!

     $C’est La Vie!!

$C’est La Vie!!

まずは「夏野菜のマリネ」
これはなかなか美味しくできましたラブラブ
ちなみに奥に見えるのはホタテのバターしょう油焼きですあせる

①ナス1本とパプリカ1/2個は食べやすい大きさに乱切り。
 タマネギ1/2個はくし型に切って、ニンニク1かけはスライスしておきます。

②多めのオリーブオイルにニンニクのスライスを入れて弱火にかけます。
 オイルに香りが移ったら、焦げないうちにニンニクを取り出してナスを焼きます。

③ナスにいい感じに色がついたらパプリカを追加して焼き色がつくくらいソテーします。

④タマネギと取り出したニンニクを加えてしんなりするまで炒めます。
 塩・胡椒で味をします。

⑤ボールにあけて熱いうちに白ワインビネガー大さじ1杯を加えて和え、ちぎったバジルとプチトマトを加えます。

粗熱が取れたら冷蔵庫でキッチリ冷やしてください音譜
ビネガーの酸味が爽やかで、食前の胃をほどよく刺激してくれますよグッド!

     $C’est La Vie!!

今日のもう1品は「チキンフリカッセ カレー風味」

$C’est La Vie!!

ニンジンとかジャガイモとか入れたらただのシチューっぽい感じになっちゃったにひひ
でもまんねん野菜不足だから、今日は大分補えたかな~と自分を励ましています(笑)


よろしければポチッと押していただけると嬉しいです音譜

 人気ブログランキングへ