漬けサーモンの香り豊かなフジッリ | pastaamanoのブログ

漬けサーモンの香り豊かなフジッリ

さて、コストコで購入したアトランティックサーモンも今日で食べおさめ。

少しかわったレシピをご紹介しますね。
出来上がりはこんな感じ。
photo:01


拡大。
photo:02


何とも爽やかな一品になりました。
かと言って、ちゃんとパンチパンチ!のある美味しさでした。

さて、材料です。
photo:03


ディ•チェコ フジッリ 80g。
サーモン 60g。
生ハム 30g。
ミョウガ 3個。
バジル 大きな葉2枚。
ニンニク醤油 サーモンが漬かる程度。
オリーブオイル 大さじ1~2。
塩•コショウ 適宜。

下ごしらえです。
photo:04


ニンニク醤油の中に、大きめにダイスカットしたサーモンを漬けておきます。

ミョウガ、生ハム、バジルはこんな感じで千切りに。
photo:05



作り方はちょ~簡単です。
1.ルクエ スチームバッグに、フジッリ、水400ccと塩小さじ1を入れ、
photo:06


スライドバーを付けずに、
電子レンジ600Wで13分。

スライドバー付け、
photo:07


隙間からお湯を捨てます。

2.漬けサーモン、生ハム、ミョウガ、オリーブオイルを入れ、
photo:08


スライドバーを付けて、
シェイク、シェイク、シェイク、シェイク、シェイク。

あとは塩•コショウで味をととのえたら、皿に盛り、バジルをトッピングしたら、出来上がりです。
photo:09



熱々ではないのですが…
ぬるい感じ…
でも美味しいんですよ。
ショートパスタって。
のびにくいし…

iPhoneからの投稿